トップ鉄鋼・金属 - 人事 - 正社員 - 大阪府【淀屋橋駅チカ※転勤なし】人事(労務)※高シェア金属加工メーカー◆フルフレックス・残業月20H以内【エージェントサービス求人】
八州電工株式会社
掲載元 doda
【淀屋橋駅チカ※転勤なし】人事(労務)※高シェア金属加工メーカー◆フルフレックス・残業月20H以内【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋2-…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜八州電工グループ/国内シェア7割を誇るプルボックスメーカー/人事(給与・社保・勤怠管理)ポジションを募集/フルフレックス・育休・産休制度有/転勤無し〜
管理本部総務課の一員として今までのご経験と適性に応じて、全社(グループ会社含む・従業員数約500名)の給与計算、勤怠管理・管理、社会保険申請書類作成や申請業務などをお任せする予定です。
【入社後まずお任せする業務】
・労務管理(給与計算・勤怠管理・社会保険手続き)
【将来的にお任せする可能性がある業務】
※全て担当いただくことはございません。他の社員と業務分担いたしますのでご安心ください。
・福利厚生制度の運用・見直し
・就業規則および各種規程の整備・運用
・人事制度の運用・設計(人事評価・昇給昇格の管理)
・教育制度の運用・構築
■組織構成:
管理本部内訳…総務7名
課長(制度、労務担当)、担当1名(労務担当)、事務職1名(労務担当)の3名がメインで労務業務に関わっております。
■教育体制
経験豊富な先輩社員からのOJTを予定しております。状況を見ながら徐々にひとり立ちしていただきます。
■キャリアプラン
ご希望に応じて、給与・勤怠管理・社保手続き以外の人事人事業務にもチャレンジできキャリアアップが叶う環境です。
リーダーやマネジメントに挑戦できる機会もあります。
■働き方
・育休・産休制度有(育休復帰率85%)社員でフォローしあえる環境のため、安心して制度を利用できます。
■当社について:
当社は創業110年を迎える会社であり、プルボックスという電機工事の際に篭線の引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックス(駅や建物裏の壁面についている鉄製の「あの箱」です。)を中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。なかなか身近な接点がなくイメージしづらいと思いますが、当社製品は日本全国の有名な施設や建物の多くで使われており、特に主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界シェアトップクラスを誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎!〜
■必須条件:
・給与計算、社会保険、勤怠管理いずれかの業務経験をお持ちの方
※大手メーカーへキャリアアップしたい方や社労士事務所からのキャリアチェンジも歓迎!
■歓迎条件:
・人事業務経験
募集要項
企業名 | 八州電工株式会社 |
職種 | 人事 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円〜291,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:43,000円〜56,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,000円〜377,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで想定であり経験・能力を考慮の上決定いたします。 ■賞与:年2回(7、12月) ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> 残業月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円/月 家族手当:配偶者月5,000円、子1人月2,500円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率85%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得制度(会社指定の資格取得時の受験料会社負担) ■資格手当 <その他補足> ■家族手当:扶養のみ ■出張手当 ■社員旅行 ■確定給付企業年金 ■大入り袋支給(月10,000円 全社の月間予算達成時に現金支給) ■社員旅行(5年に1度実施 2024年北海道、2019年沖縄、2014年台湾) ■福利厚生倶楽部会員 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年6日程度土曜出勤ありますが有給を使用される方も多くいます(祝日のある週) ■休日休暇:祝日、年末年始(5〜9日)、GW(5〜9日)、夏季(5〜9日)、慶弔、産前・産後、育児、介護、リフレッシュ |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件は変更ありません。
企業情報
企業名 | 八州電工株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 40.6歳 |
従業員数 | 409名 |
事業内容 | ■事業内容: プルボックス、ダクト、架台、制御盤等の製作及び販売 ■事業の特徴: 金属加工において、常に時代と顧客のニーズに即した製品提供を目指し、地域に密着したサービスとサポート網の確立を行うべく全国に販売および製造拠点を設けています。日々変化する顧客の要望にも柔軟な姿勢で応え、架台などを代表とする特注製品においても多くの納入実績があります。超短納期で高品質な商品を提供することが顧客満足の最大化としてとらえ、今後もより良い製品を提供し、社会に貢献する企業として、たゆまぬ努力を行っていきます。 |
URL | http://www.yashimadenko.co.jp/ |