GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【千葉】油圧ショベルの電気設計※住友重機G/福利厚生充実

アナログ回路設計・開発

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【募集背景】
建設機械業界は、熟練した作業者でなくても効率的かつ安全に作業が行えるよう、整地作業の半自動化などのICT化・IoT化が急速に進展しています。
ICTの活用による建設機械の安全性・省力性・低燃費・低ランニングコストの向上が重要課題となっており、業務量が増加していることから、組織強化のための増員採用をいたします。

【職務内容】
■油圧ショベルの仕様検討から量産までの開発設計
油圧ショベルの開発業務は、仕様検討やレイアウト計画の基本設計を行い、その後、各担当部位での詳細設計へと進みます。今回、開発全般に携わりながら、電装品(カメラ・エアコン・バッテリー等)の搭載設計、電気回路設計、本体制御の仕様設計と品質確認のいずれか、または複数を担当いただきます。
また、機械設計チームとの開発業務のすり合わせにも関与いただく予定です。

<業務一例>
・油圧ショベルの各機能に必要な機器の選定
・同社専用機器の開発、電気回路やハーネスの設計
・実機での機能/性能テスト

【魅力】
■油圧ショベルの設計・開発・製造まで一貫して自社対応しており、モノづくりの一連の流れを体感できます。
■ショベル標準機や特殊機の製品開発に携わることで、社会インフラ整備に貢献することができます。
このポジションでは、最前線で活躍する顧客との多くの繋がりを築き、直接的なフィードバックを得ることで、さらに革新的な製品開発を進めることが可能です。
■敷地内に組み立て工場がございますので、実際に自身が設計したもの/駆動の様子をタイムリーかつ間近で確認をすることがわかります。
自身が設計したものが形になっていく様子を見ながら業務を遂行していくことができるのも、設計者にとっては魅力的な職場です。
■オフィスと工場が隣接しているほか、千葉県香取市に試験場を有しており、開発機のテストや測定を通じ、製品にフィードバックしています。現場と密接に連携しながら、モノづくりを進めていく環境です。

【キャリアパス】
新製品開発や改良等の各種プロジェクトにアサインし、企画や仕様検討段階から、開発設計業務に関与いただきます。技術力を磨きながら、将来的には次世代油圧ショベルの電気設計・制御設計の第一人者として活躍いただくことを期待します。

【就業環境】
■テレワーク、…

募集要項

企業名非公開
職種アナログ回路設計・開発
勤務地千葉県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 600 ~ 1000 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:00~17:00
休日・休暇完全週休二日(土日)■GW、夏季休暇、年末年始に長期連休あり
■リフレッシュ休暇(勤続5年ごと)、慶弔休暇(結婚・忌引)
■有給休暇(初年度22日付与・期中入社の場合は月数按分)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら