トップ自動車・輸送機器関連 - 会計・税務,生産管理・製造管理 - 正社員 - 愛知県【愛知・岡崎】原価・業績管理(自動車ランプ)◆安定性抜群!プライム上場の大手独立サプライヤー【エージェントサービス求人】
スタンレー電気株式会社
掲載元 doda
【愛知・岡崎】原価・業績管理(自動車ランプ)◆安定性抜群!プライム上場の大手独立サプライヤー【エージェントサービス求人】
会計・税務、生産管理・製造管理
岡崎製作所 住所:愛知県岡崎市牧平町字…
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
【生産管理・原価計算の経験者歓迎!プライム上場・独立系大手サプライヤー/自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】
■配属部門について:
・当社では工場を利益センターと位置づけ、会社としての収益向上の柱と捉えることから、重要なポジションです。
・岡崎工場ではトヨタ自動車様・三菱自動車様・スバル様向けにヘッドランプ、リアコンビネーションランプ等の自動車用ランプの製造を行っています。
・生産管理課は主に原価管理と業績管理、及び工場内システム運営を中心に行い、工場運営の要として収益性を管理しコントロールする部門です。
■業務概要:
生産製品の原価管理および収益管理業務、工場全体の業績管理業務。
<業務詳細>
・原価管理においては、得意先様からの受注に向けて、設計/営業部門と協調しながら改善の提案を行い、競合に対して優位性のあるコスト算出を行い受注活動につなげます。
・受注後は更なる工場内各部門を主導したコスト改善により、目標収益向けた活動を実施していきます。将来的には個別原価管理から工場全体の業績管理に繋げ、収益性の確保・向上に向けた幅広い活動を担当いただきます。
【担当製品】
トヨタ自動車様・三菱自動車様・スバル様向け車載用灯体
(ヘッドランプ、リアコンビネーションランプ他)
■仕事の魅力・職場環境:
・得意先様からの新製品(新機種)の競合において、自ら算出した原価見積により受注獲得を行い当該製品が実際に生産され、市場に出るまでを担当します。
・自分が担当した製品が実際に道路を走り、その結果工場ひいては会社に収益をもたらすという責任感と満足感は、製品開発に携わる部署ならではの魅力です。
■キャリアパス:
生産管理は今回担当いただく原価管理業務の他、工場全体の業績管理も行っており、個別製品の収益管理から工場全体の業績管理に移行し、さらにグローバルでの収益管理を行うことが中長期的なキャリア形成となります。従って国内のみならず海外においても活躍の場が見いだせます。以上から30代での管理職登用のチャンスもあります。
■働き方:
・フレックスタイム制
・外出・出張:有
※主に国内拠点間の出張あり。頻度は少ないですが、担当製品により海外出張の可能性もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産管理業務(製造業における)
・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint)
■歓迎要件:
・原価計算の知識
・原価管理の経験
募集要項
企業名 | スタンレー電気株式会社 |
職種 | 会計・税務、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 岡崎製作所 住所:愛知県岡崎市牧平町字岩田3-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:(グループ会社含む)海外および全国の拠点 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜450,000円 <月給> 240,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。 ■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり) ■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> フレックスタイムは業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づく 家族手当:会社規定に基づく 住宅手当:会社規定に基づく 寮社宅:入社直後対象外(赴任時対象となる場合あり) 社会保険:確定拠出年金制度あり 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 中途入社者研修、各階層別研修、各職能別研修、公的資格取得奨励金制度、ほか <その他補足> ■従業員持株会 ■財形貯蓄制度 ■遺族補償制度 ■社内融資制度 ■希望加入グループ保険 ■ホームヘルパー制度 ■メンタルヘルスサポート、健康管理・介護サポート ■各種慶弔金 ■チャージ休暇(勤続5年ごとに休暇と手当を付与)、ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 有給休暇(入社月に付与、毎年10月に勤務年数に応じ15〜20日付与)、夏季・GW・年末年始、半日、産前産後、育児、介護、慶弔、裁判員、チャージ(勤続年数に合わせ5、20労働日の長期連続休暇)、ほか |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | スタンレー電気株式会社 |
資本金 | 30,514百万円 |
従業員数 | 16,778名 |
事業内容 | ■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売 ■1920年に事業を開始し、創業100年以上の歴史を誇る老舗企業。自動車照明電装品やLED照明をはじめ、カーエレクトロニクス製品・半導体製品など、「光」の可能性を独自に追求した製品の開発・製造・販売を手掛けています。 ■自動車電球におけるパイオニア企業として君臨しており、世界トップクラスのシェアを誇る高い技術力を保有。その技術力を駆使して開発された当社の車載用ヘッドランプは、自動車メーカーから厚い信頼を獲得しています。 ◎社歴に関わらずやる気のある社員には、どんどん仕事を任せる風土。新しい事へ挑戦できるフィールドが整っており、社員の頑張りが公平・明確に評価される為、やりがいを持って働けます。 ◎能力開発に注力しており、管理・監督者研修/設計技術者養成研修/社外講習会派遣等、充実の教育体制でスキルUPを支援しています。 |
URL | http://www.stanley.co.jp/ |