GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社生活品質科学研究所

掲載元 doda

【幕張】表示・仕様書管理(国内)「トップバリュ」ブランドの安全を支える/イオンG/働き方・福利厚生◎【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

エム・ベイポイント幕張ビル 住所:千葉…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜イオンが100%出資するグループ会社◆年間休日122日・週休2日制◆各種制度や福利厚生充実◆トップバリュをはじめとするイオングループ各社の衣食住の品質課題解決に取り組む〜
■業務内容
トップバリュをはじめとるするイオングループで販売する食品、衣料品、日用品のパッケージに必要な情報をわかりやすく表示する「パッケージ仕様書」の確認、指摘、改善をおこないます。
■業務内容詳細
・イオングループの定める基準への適合確認
・原材料表示、添加物表示、28品目のアレルギー表示などの表記確認
・仕様書通りに製造されているかの確認
・法令遵守されているかの確認
■組織構成:
同部署の担当は19名で構成されています。国内担当は13名・海外担当は6名の内訳になっており、ほとんどが中途社員のため馴染みやすい環境です。
■やりがい:
同社はイオンのプライベートブランドでもある「トップバリュ」の安全を守る会社であり、その中でも最も人々が当たり前に口にしている食品の安全性を守るポジションとなります。規模の大きいブランドの品質保持を任されているからこそ大きな責任がありますが、一方でなくてはならない存在です。売上好調なイオンGの中で今や日本になくてはならないトップバリュ製品の安全や品質をサポートできることは大きなやりがいに繋がります。
■キャリアパス:
輸出入業務のところから表示部全体のリーダーというキャリアの道があります。また表示部門以外の商品開発業務への挑戦から経験を積んでいただき全体の部長を目指したり、その業務を極めるスペシャリストなど縦と横のキャリアがございます。
■働き方:
週休2日制で残業は10時間程度、休日出勤もほとんどなく、またイオングループの基盤もあり、福利厚生も充実した働きやすい環境が整っています。
■会社について:
イオン株式会社が100%出資するグループ会社です。グループ共通の福利厚生/定年60歳、65歳までの継続雇用等充実の制度があります。
取り扱う商品の多くは「トップバリュ」ブランドであり、アジア各国でも名の通ったブランドを品質管理・品質保証の側面から支えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
食品の表示(原材料表示、添加物表示等)作成経験がある方

■歓迎条件:
データベースソフトウェア利用経験がある方

募集要項

企業名株式会社生活品質科学研究所
職種生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
勤務地<勤務地詳細>
エム・ベイポイント幕張ビル
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目6 エム・ベイポイント幕張 2階
勤務地最寄駅:海浜幕張駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
日給月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):287,000円〜498,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
287,000円〜498,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:177時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
総労働時間(1ヵ月)160〜177時間 (年間勤務時間は1952時間)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定により支給します(全額支給)
家族手当:規定により支給します(子女教育手当有り)
住宅手当:規定により支給します
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付年金、確定拠出年金に拠出(本人負担なし)

<定年>
60歳
65歳までの雇用延長制度有り

<教育制度・資格補助補足>
入社後、中途採用者は主にOJTが中心です。
社内専門教育制度/登用・昇進研修/選抜研修/イオングループ研修/コンプライアンス研修の機会有

<その他補足>
年間優秀従業員表彰制度、社内資格制度、イオングッドライフクラブ(イオングループの福利厚生制度)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

月8日〜9日(本ポジションは日曜日休みが多いです)
上記122日に含む形で年間14日の長期休暇有り(分割取得)
慶弔休暇・特別休暇・有給休暇(入社半年後、出勤率8割以上の方に15日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社生活品質科学研究所
資本金100百万円
従業員数300名
事業内容■事業目的:イオングループ各社の衣食住の品質課題の解決
■事業内容
当社は、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」をはじめ、イオングループで提供される商品・サービスの安全・安心のため、商品開発支援、衛生指導、商品検査・分析、工場の調査、販売後の抜き取りチェック等、イオングループの品質向上に取り組んでいます。
品質へのこだわりがお客さまのより豊かな生活に役立つことを確信し、安全だけでなく、おいしさ、ここちよさを科学し、味覚・嗅覚・触覚などの官能評価も行っています。
URLhttps://www.riql.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら