GLIT

株式会社ジャパンファーム

掲載元 doda

【鹿児島】 施設設備管理◆電気工事士を活かす/三菱商事G/資格取得サポート有◆【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

大崎工場 施設事務所 住所: 鹿児島県…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜資格があれば実務不問◎/売上金額665億円/従業員1,843名/日本最大級の畜産・食品製造加工会社〜
■採用背景:
主にジャパンファームの製造部門、鶏舎部門、養豚部門、バイオマス発電所の施設管理等のお仕事となります。当社の事業運営に施設の設備管理はかなり重要なポジションの採用となります。

■具体的には:
・電気機械設備の保守点検業務
・給餌設備、給水設備、換気設備の保守点検業務
・ボイラーなど農場設備全般の運転管理業務
・電気工事の依頼・管理業務 など
・バイオマス発電所のオペレータ

■入社後の流れ:
・まずは研修で安全教育や仕事の流れなどを学んでいただきます。経験がなくても先輩がしっかり教えるのでご安心ください。
・一通りの研修後は実際に先輩スタッフと現場へ行き、アシスタントとして先輩のサポートをしていただきます。
・資格取得支援制度(費用等会社負担)もあるため、エネルギー管理士等のさらなる資格取得をバックアップします!

◇資格取得支援制度(費用等会社負担)もあるため、エネルギー管理士等の
さらなる資格取得をバックアップします。

■キャリアアップ・キャリアパスについて:
・入社時、電気工事士資格のみの方でも様々なポジションを目指し、長期的なキャリアプランを構築できます。
・資格取得支援制度を利用してエネルギー管理士やボイラー技士を取得することもできます。
・電気工事士として経験を積み、技術者としてのキャリアを積む事が可能です。

■当社について:
ジャパンファームは売上金額665億円(令和5年度)を誇る日本最大級の畜産・食品製造加工会社です。主な事業は、チキンの生産、製造・加工、豚の生産、設備保守・リサイクル事業です。鹿児島、千葉、岩手に複数の事業拠点があり、希望の勤務地に配属可能です。

本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・第一種普通自動車免許
・第一種もしくは第二種電気工事士資格保有者



<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、第2種電気工事士

募集要項

企業名株式会社ジャパンファーム
職種生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
大崎工場 施設事務所
住所: 鹿児島県曽於郡大崎町神領1046-22
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜350万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):183,500円〜207,500円/月21日間勤務想定
その他固定手当/月:3,200円〜34,000円

<想定月額>
186,700円〜241,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※入社時の年齢、資格、経験を考慮して決定します。
※昇給:あり
※賞与年2回(3回目が業績連動にて支給する場合がり、過去10年支給実績あり)
令和5年度実績:5.1ヶ月(正社員満勤者)
※各種技能手当あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:2032時間00分
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:10
<その他就業時間補足>
※上記時間、または7時〜16時10分の勤務
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当3,200〜34,000円(規定あり)
家族手当:配偶者7千円、子1人つき3千円(規定有)
寮社宅:転勤者のみ寮・社宅入居可
社会保険:補足事項なし
退職金制度:正社員登用後に退職金制度の対象者となります。

<定年>
60歳
再雇用制度として70歳まで可能としています。

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度/業務に関する資格取得に係る費用:会社経費
各種資格取得の支援、必要に応じてセミナーを社費で受講することが出来ます。
受験・受講料、旅費・宿泊費:会社経費

<その他補足>
■退職金制度(正社員:勤続年数1年以上)
■特別私傷病欠勤補償制度あり(入社3年目以降)
■家族手当:健康保険扶養者の場合に支給
■地域手当、別居手当あり(転勤者のみ)
■転勤者向け社宅制度あり
■健康診断
■制服貸与
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

年末年始休暇、産休・育休(男性の取得実績あり)、介護休業、看護休暇、介護休暇、メーデー、慶弔休暇
私傷病、育児、介護の為の休暇の場合に限り、未使用の有休を過去5年間、50日間 使用可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
試用期間に詳細記載

<試用期間>
3ヶ月
能力、勤務態度、協調性、出勤率を総合的に判断し、職場から推薦書が提出されれば正規登用となります。
試雇期間を短縮・延長する場合が有ります。

企業情報

企業名株式会社ジャパンファーム
資本金3,000百万円
従業員数1,843名
事業内容■事業内容:
・チキンの生産から処理加工までの一貫生産および、加工食品の開発・製造・販売
・種豚導入からの一貫生産
・養鶏・養豚の委託生産
・発酵肥料の製造・販売

■特徴(TOPICS):
株式会社ジャパンファームは、三菱商事のグループ企業として「ひとに健康」「地球に健康」をキーワードに、さまざまな分野で事業展開をしている日本の食を支える畜産のプロフェッショナル企業です。
チキンの生産・処理・加工・販売までの一貫生産・養豚の一貫生産を中心とした食肉事業を軸に、鶏糞を利用した環境に優しいバイオマス発電所の運営など循環型社会実現の為の取り組みにも力を入れています。
URLhttps://www.japanfarm.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら