トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 管理職(建築・土木),建築施工管理 - 正社員 - 愛知県【愛知県みよし市】施設管理(電気)※年休123日(土日祝) / 発注者側で経験・資格を活かせます【エージェントサービス求人】
ノリタケ株式会社
掲載元 doda
【愛知県みよし市】施設管理(電気)※年休123日(土日祝) / 発注者側で経験・資格を活かせます【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築施工管理
三好事業所 住所:愛知県みよし市三好町…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜 東証プライム上場企業/食器製造・工具・素材・エンジニアリング装置分野へと事業領域を拡大中/次世代エネルギー開発にも取り組む総合メーカー〜
■Mission:
当社の施設管理(電気)として、各工場の現場のニーズを拾い上げながら、発注者側として工事管理/保守・保全を担っていただきます。
■職務内容:
(1)工場・事務所等の建屋およびその付帯設備の取得
・投資部門の要望を取りまとめ、建築・設備業者と折衝の上、仕様を決定する
・法令解釈および対応
・業者提案の精査、見積もりの妥当性の判断および業者の決定。
・発注後の施工管理。
(2)工場・事務所等の建屋およびその付帯設備の保守保全業務
・建屋等の診断
・保全計画の立案と実施管理
・修理対応(業者手配、応急処置)
※全国にある自社工場・拠点に出張の可能性がございます。
将来的には、グループリーダーとして施設管理グループ全体をまとめる役割を担っていただきたいと考えています。
【就業環境の魅力】
・夜勤のないポジションとなります。
・全社平均で残業は月20時間程度の収まっており、ワークライフバランスの整った環境で働けます。
・有給取得日数は年間平均12日と有給を取得しやすい風土も整っており、プライベートの時間もしっかりと確保することができます。
・女性の産休育休はもちろんのこと、男性の取得も進んでおり、男性の育児休暇の取得実績は40%となっています。
【当社の特徴】
・食器の製造で培った加熱技術を化学、電子部品、自動車部品など様々な業界に展開しております。
・ノリタケの加熱装置は高速搬送や高精度な温度管理を特徴としており、顧客の生産性や品質の向上に寄与し多くのユーザーから支持を得ております。
・世界的に拡大するEV化に伴って成長が期待される電池業界、電子部品業界などの展開を目指しております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・メーカーなどで工場の施設管理のご経験をお持ちの方
・電気主任技術者(1種または2種)の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | ノリタケ株式会社 |
職種 | 管理職(建築・土木)、建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 三好事業所 住所:愛知県みよし市三好町東山300 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線/赤池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 610万円〜710万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜 <月給> 300,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※上記年収は残業平均20時間/月を想定 ※能力、経験、年齢を考慮のうえ、当社給与規程により優遇致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:20 <その他就業時間補足> ■残業平均:20時間/月(全社平均) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮、転勤者用社宅など 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、目的別研修、技術者教育、通信教育講座(約180講座)、公的資格取得奨励金制度 <その他補足> 【各種手当】 ・資格手当 ・首都圏手当 【休業制度】 ・育児休業制度 ・介護休業制度 【福利厚生】 ・宿泊費補助制度 ・契約スポーツ施設・契約ホテル割引(全国リゾートホテル・シティホテル) ・確定給付企業年金、財形貯蓄、持株会、共済会 ・社内診療所など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■長期連休:GW、夏季休暇、年末年始 ■有給休暇:平均取得日数12日 ■休暇制度:フレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、ボランティア休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
※試用期間中の勤務条件に変更なし
企業情報
企業名 | ノリタケ株式会社 |
資本金 | 15,632百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 4,821名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)工業機材事業:研削砥石やダイヤモンド・CBN工具、研磨布紙などを製造する国内最大の研削・研磨工具の総合メーカーです。 (2)セラミック・マテリアル事業:コア技術である、セラミックスに関する原料精製、成形、印刷などの技術を応用して、幅広く製品を開発しています。 (3)エンジニアリング事業:自動車、電子部品、エネルギー関連業界向けの加熱装置をはじめ、化学、医療、食品分野での原料の混合装置、研削研磨加工で必要となる濾過装置や銅材の切断機など、これまで蓄積してきた製造ソリューションを活用して、顧客のものづくり現場における高効率、省エネルギー、省スペースの実現に貢献します。 |
URL | https://www.noritake.co.jp/ |