トップ医療・福祉関連 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都【東京】医師会/医学団体向け営業職(CME・講演会の企画など)/医療に特化した広告会社/インテージG【エージェントサービス求人】
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社協和企画
掲載元 doda
【東京】医師会/医学団体向け営業職(CME・講演会の企画など)/医療に特化した広告会社/インテージG【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【インテージグループ/リモートワーク・フレックスタイム制度導入で働きやすい環境/医療・医薬品業界経験者歓迎】
■採用背景:
医師会や医学界では、各学会によって様々ですが、認知度向上、社会的ポジショニングの向上、会員の獲得、専門医増加などを目指して活動しています。昨今は会員向けの生涯教育コンテンツの提供や製薬企業との共済セミナー開催などが増えており、体制強化のため募集しています。
■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
製薬プロモーションをがける当社では製薬企業とのつながりが深く、医師会との橋渡しを行いCMEやイベントなどの企画をご提案しています。
1)医師会や医学界からの引合いに対してニーズや課題をヒアリングします。
2)製薬企業とのタイアップ等の企画やソリューション提案(イベント、ガイドライン、webコンテンツ、CME、医師向けのeラーニング等)を行っていただきます。
3)社内外のメディカルライターやデザイナー、イベントプランナー等と連携し案件マネジメントを行います。
4)戦略の実行状況に応じて追加提案を行います。
■組織構成
5名※40-50代が中心です。
学会や医師団体、主要なドクターは経験向けの提案のため経験豊富なベテランが多いため、中長期的なノウハウの育成体制が整備されています。
■サービスについて:
医療従事者、製薬会社のMR(医薬情報担当者)・製薬卸のMS(医薬営業担当者)・患者様への的確な情報発信のため、医薬品情報のコミュニケーションツールの企画・構成・取材・原稿執筆まで一貫した制作体制を敷いています。企画制作、メディア、コンベンションに加え、医薬出版、ITソリューション、リアルワールドデータ・ソリューションなど、医療領域においては日本で唯一のフルライン事業展開で、ワンストップのソリューションを提供。これにより顧客の要望に幅広い提案が可能となります。
■同社の特徴:
医学・医療のトレンドを常に追い求め、クライアントが抱える課題に、包括的で最適なソリューションを提案しています。団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になる2025年問題等は、現在の、そして今後のマーケット環境を大きく変えていきます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・医薬医療業界における営業、マーケティング、MR教育、DX推進などのご経験。
・製薬業界におけるマーケティング戦略のご経験。
・医薬品市場環境への理解。
・営業マインドをもって自ら課題をみつけ、解決策を考え、提案する意識と行動力。
・好奇心があり、新しいことにチャレンジする意識と行動力。
・調査データ、保険者データを分析し、企画提案に展開できる力。
募集要項
企業名 | 株式会社協和企画 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ13F 勤務地最寄駅:総武線線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜550,000円 <月給> 350,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT研修 <その他補足> 有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし。
<試用期間>
6ヶ月
特記事項なし。
企業情報
企業名 | 株式会社協和企画 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 93名 |
事業内容 | ■事業内容: 医療・医学に特化した医療系広告会社として、医療関係者との連携や、様々な業務実績を基にしたマーケティング戦略を提案しています。 (1)広告媒体取扱い事業 (2)医薬品販売促進資材制作事業 (3)コンベンション事業 (4)医師会・各医・薬学会とのタイアップ (5)医薬出版事業 |
URL | http://www.kk-kyowa.co.jp/ |