GLIT

キリングループロジスティクス株式会社

掲載元 doda

【東京/プライム上場キリンG】総務メンバー◇週1~2リモート可能/退職金有/福利厚生◎/残業20H程【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

東日本支社 住所:東京都江東区豊洲三丁…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇キリングループ/増員採用/人事・総務担当/組織風土の活性化や人財育成計画の立案などをお任せ/残業20H程度/リモート勤務週1〜2日可/「キリン品質」の物流サービスを提供◇

■入社後のミッション
「社員と企業の根幹を支える」バックオフィス全般に携わっている部署にて、まずはご経験を活かした担当業務(下記に詳細記載)から開始いただき、徐々に未経験の業務にも慣れていただきながら業務の幅を広げていくことができる環境です。
入社後は万全のフォロ—体制で未経験も業務も習得できる環境があるため、キャリアアップを望んでいる方は大歓迎の職場です。

■業務内容
(1)社会保険関連業務:厚生年金・雇用保険・健康保険・労働災害などの各種申請・届け出窓口
(2)労務管理業務:労働基準監督署への各種届出、時間外労働やその他勤怠管理全般
(3)購買業務:購買規定に基づいた決裁申請書・購入依頼の管理、各部署からの購入依頼に基づく業者選定・発注業務
(4)研修業務:人権研修、コンプライアンス研修、新入社員研修などの実施
(5)経理関連業務:月次収支分析、月次決算資料作成、
(6)採用業務:経験者採用、派遣社員採用管理など全般
(7)法務:契約書内容チェック、管理

■組織構成:
部長1名・担当部長1名、メンバー6名の8名が所属しております。 ご入社後は、OJTにて業務を実施いただきます。

■当社の特徴:
物流は企業経営を支え、事業の戦略実現に欠かせない機能となりました。企業競争力を左右するほどの重要機能であり、常にその革新性を求められています。キリングループ各社の物流機能を担うことにより習得した物流技術・ノウハウ・業務品質を土台に、グループの枠を超えて、より多くの顧客企業に向けて「キリン品質」の物流サービスを提供していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業務未経験歓迎/第二新卒歓迎>
■必須条件:
・何かしらの総務として就業経験をお持ちの方
※総務アシスタント経験者の方も、気になる方はご応募いただけますと幸いです!

募集要項

企業名キリングループロジスティクス株式会社
職種総務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
東日本支社
住所:東京都江東区豊洲三丁目2番24号 豊洲フォレシア9階
勤務地最寄駅:豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):216,150円〜253,800円

<月給>
216,150円〜253,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年実績4.3ヶ月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業月平均:10〜20時間
※繁忙期は月30時間程度の残業になることもあります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※当社規定により
家族手当:扶養親族に支給
寮社宅:借り上げ社宅※当社規定により、初任地の適用はなし
社会保険:キリングループ健康保険組合、社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:企業年金基金、確定拠出年金

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
ビジネス基礎能力・専門スキルを育成する研修体系あり
※経験豊富な先輩トレーナーにサポートしてもらいながら半年くらいをかけて1人前に成長していただく予定です。

<その他補足>
■家族手当(月7500円/人)
■退職金制度
■財形貯蓄
■慶弔制度
■キリングループ福祉会
■全国・ブロック社員制度
※全国勤務か、ブロック(地域)勤務かお選びいただける制度です。
※全国勤務を選択された方は「全国社員手当/月額10,000円」を支給します。
■役職手当
■キリングループ福祉会
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

有給休暇(当社規定により付与)、特別休暇、育児休暇、介護休暇、将来的に取得可能(アニバーサリー休暇・リフレッシュ休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名キリングループロジスティクス株式会社
資本金10百万円
平均年齢44.1歳
従業員数1,853名
事業内容■事業内容:
貨物利用運送事業、作業請負業、倉庫業、酒類販売媒介業、通関業
■物流サービス:
同社はキリングループから物流業務を一括受託しており、受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、メーカーの課題解決に向けた取り組みを推進しています。キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、メーカー企業様をはじめ、様々な企業に最適な物流サービスを提供しています。
(1)全国輸配送…キリングループ貨物をベースカーゴとした全国輸配送網を活用し、安全・安心の輸配送サービスを提供しています。
   ・豊富なベースカーゴ(日当たり最大4,500台が運航する豊富な貨物)
   ・全国ネットワーク(全国30箇所にある拠点を活用した輸配送ネットワーク)
   ・集中配車体制による効率的な輸送計画(東西2箇所に配車センターを構え、効率的な配車を実行)
(2)調達…キリンビール社・キリンビバレッジ社の原料や空缶、空ビン等の資材の輸送・保管・供給を主に担当。
(3)3PL…同社では3PL(Third Party Logistics)事業を行っています。3PLとは物流業務を包括的な視点から企画・設計し、顧客に応じた最適なロジスティクスを提案・運営することです。同社は酒類・飲料・食品分野での実績をもとに、より良いサービスを継続的に提供しています。
(4)共同配送…酒類・飲料・食品(ドライ)のカテゴリーで共同配送を展開しています。各地に配置された物流センターや輸配送センター、営業倉庫などを結んだ一貫物流体制を確立。コスト・品質・配送リードタイムの短縮等の要求に応えています。
■業界トップレベルの安全品質:
同社では安全を第一に考え、ドライバーを含め全てのパートナーの安全を確保しています。キリングループで培った物流ノウハウとスキルでドライバー・パートナーと協働し、顧客に「安全」「安心」「信頼」と「質の高いサービス」を提供しています。
URLhttp://www.kirin-logistics.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら