トップ不動産 - 販売スタッフ,ホテル業務 - 正社員 - 東京都★急募★【六本木/サービススタッフ】最旬ホテル⇔レストランでマルチに働く‼海外客多数‼年休110日/賞与2回/待遇充実‼
シマダグループ
掲載元 イーキャリアFA
★急募★【六本木/サービススタッフ】最旬ホテル⇔レストランでマルチに働く‼海外客多数‼年休110日/賞与2回/待遇充実‼
販売スタッフ、ホテル業務
106-0031 東京都港区西麻布1…
350万円〜600万円
正社員
仕事内容
〜厳選した旬の国産食材を使用したコンテンポラリーキュイジーヌレストラン〜
今この瞬間にふさわしいコンテンポラリーを意識した、常に新しいアプローチで美味しさを追求しています。
ただお客様へ料理を運ぶだけではなく、お客様にくつろぎの空間を提供できるような心温まる接客をお願いします。
そして、お客さまに合わせたサービス、おもてなしの心を大切にしています。
また、ホテルのメインダイニングとして海外からのお客様も多くご来店されます。
英語が好きな方、英語が得意な方にも向いている環境です。
★併設の宿泊施設【ホテル&レジデンス六本木】では海外のお客様を多くお迎えしております。
またホテルとレストランの垣根がなく、チェックイン・チェックアウトの業務にも挑戦できます!
マルチタスクにご活躍いただけることが魅力です!
ホテル未経験でも大歓迎!現場の担当が丁寧に業務を教えてくれます。
------------------------------□
▼主な業務
・レストランサービス業務全般
・現場の接客業務
・部下社員やアルバイトスタッフの教育
・予約管理
・顧客管理 など
・ホテル業務
・チェックイン・チェックアウト対応
・電話対応
□------------------------------
〇ソムリエ資格・利き酒師を持っている方、優遇&大歓迎!
〇バーテンダー経験がある方 歓迎!
〇ステップアップをされたい方!
〇実力を試したい方!
〇自分で企画を考案し実現したい方!
bar and restaurant COCONOMAでは立場関係なく自分でやりたい接客が実現できる!
挑戦したいことを快く挑戦させてもらえるチャンスがあります!
ホテルとレストランは完全に切り離された部署ではなく、
お互いに助け合いながら営業に取り組んでいる風潮がございます。
責任者がレストラン最高責任者経験があるので食にも通じているという点が、
安心していただけるポイント!
コミュニケーションがとりやすく施設全体で切磋琢磨している現場です。
不動産が母体なので、飲食業界の苦境でも負けない安定した企業基盤がございます。
お気軽にご応募ください!!!
応募条件・求められるスキル
<必須条件>
何らかの接客経験(飲食店・バーテンダー・ホテルなど!)
★ジャンルは不問です!飲食店未経験者も大歓迎!★
<歓迎条件>
・ホテルレストランでのご就業経験
・バーテンダーの就業経験
・ワインの知識のある方
・英語が話せる方
・ソムリエの資格を持っている方
<選考フロー>
▼面接(2回)※zoomにてオンライン面接を予定しています
▼web適性検査
▼内定
※応募~内定までは約3週間を予定しています。
募集要項
企業名 | シマダグループ |
職種 | 販売スタッフ、ホテル業務 |
勤務地 | 106-0031 東京都港区西麻布1-11-6 【アクセス】 日比谷線「六本木」駅 2番出口より徒歩6分 大江戸線「六本木」駅 4b出口より徒歩7分 千代田線「乃木坂」駅 5番出口より徒歩8分 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 月給27万円~40万円+各種手当+賞与年2回 ↳調理経験3年以上を想定。 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 固定残業代 20時間34,000円~51,000円(超過分別途支給) 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回) 交通費全額支給 時間外手当(30時間を超える場合全額支給) 深夜手当あり |
休日・休暇 | 月単位の変形労働時間制(実働8時間/休憩60分) <シフト例> ・8:00~17:00 ・11:00~20:00 ・14:00~23:00 ★年間休日110日 【内訳】 ・1月、3月、5月、7月、8月、10月、12月 ⇒ 月9日間休み ・2月、4月、6月、9月、11月 ⇒ 月8日間休み ・夏季休暇(6月~9月の間に4日間) ・冬季休暇(11月~2月の間に3日間) ■有給休暇 入社6カ月後… |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
福利厚生・待遇
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象
<教育制度・資格補助補足>
資格取得一時金制度(50,000円~300,000円)
資格取得支援制度
<その他補足>
海外研修旅行(海外まな旅制度)
(2024年モンゴル、2023年パリ、タイ 2019年ロシア、2018年バリ)
自社保有の保養所(ハワイ、京都、金沢など)
自社運営サービスの割引(ホテル宿泊、レストランなど)
職場積立NISA(月5,000円を補助)
慶弔支給金(結婚100,000円など)
フランクリン・コヴィー7つの習慣外部研修あり
社内イベント(BBQ・石垣島ダイビング・お花見など)
ヨコイト部活動(マラソン・ゴルフ・フットサル・スキー・ダイビング・サーフィンなど)
他
企業情報
企業名 | シマダグループ |
設立年月 | 1963年1月 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 私たちシマダグループは「いい時間(とき)をつくる」をスローガンに60年以上前に、戸建住宅の開発分譲から始まりました。現在は不動産のみならず、介護事業、ホテル事業、飲食店、酒造、旅行、保育事業など複数の領域に広がっています。 各事業のおいて、不動産の仕入れから企画・設計までを一貫して手掛ける体制があり、他社にはないオンリーワンな事業を目指しています。 各事業のおいて、不動産の仕入れから企画・設計までを一貫して手掛ける体制があり、他社にはないオンリーワンな事業を目指しています。 ■10年連続グッドデザイン賞受賞 グッドデザイン賞は、デザインによって暮らしや社会をよりよくしていくための活動です。 2014年の初受賞から現在まで、10年連続累計25作品が受賞をしています。 ・葉山うみのホテル ・ガーデンテラス仙川 ・bar hotel箱根香山 ■海外まな旅 シマダグループでは年に1回、海外へ研修旅行に行っています。普段足を運ばないような場所へ皆で行き、海外の刺激を浴びてくる。そんな研修旅行を『まな旅』と呼んでいます。 (2024年モンゴル、2023年フランス・タイ 2019年ロシア、2018年バリ、2017年フランス) ■ヨコイト シマダグループでは『ヨコイト』と称して、社内サークル活動を行っています。 同じ趣味のもと、グループの垣根を越えて交流し、グループ間連携を高めています。 (ゴルフ、ダイビング、マラソン、スキー・スノーボード、サーフィン、ヨガ、フットサル、バスケ、ボードゲームなど) |