トップ自動車・輸送機器関連 - 電気・電子制御設計・開発,機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 三重県【三重/亀山】車載部品の機械設計(筐体設計〜出図)※業界不問/プライム上場G車載部品メーカー【エージェントサービス求人】
古河AS株式会社
掲載元 doda
【三重/亀山】車載部品の機械設計(筐体設計〜出図)※業界不問/プライム上場G車載部品メーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
三重工場 住所:三重県亀山市能褒野町2…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制〜
■業務内容:
・自動車用部品の製品設計業務に携わっていただきます。
・開発進捗管理、設計検討・検証・製図、試作・実験など
・使用ソフト…CATIA Ver5、Marc、Word、Excel、PowerPoint
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務の特徴:
・自動車用部品(自動車用鉛バッテリのセンサ)の開発設計を担う部署に配属となります。
・新規案件においては、カーメーカに対して技術プレゼンなどの受注活動から行います。
・カーメーカの要求仕様に対して、設計コンセプト、開発日程を立案し、関係部署と連携して開発を推進していくことになります。
・設計検討・検証・試作評価を経て出図までが設計の主な役割となり、その中で当部署は構造設計が主な役割で、樹脂筐体、プレス部品、鍛造部品の設計を行います。
・また、品質改善や工程改善などについても設計として関わることがあります。
・まずは先輩に付いて、業務の流れや担当製品をひと通り学んでいただき、主担当として業務についていただきたいと考えています。
■組織構成:
・他部署との関わりも多く、コミニュケーション豊な職場です。
・20代:2名、30代:2名、40代:1名、50代:1名、60代:0名、派遣社員:4名
■やりがい:
・比較的多忙な部署ではありますが、各部署との関わりも多く、広範囲に経験を積むことができます。
・力量に合わせて、責任と権限が与えられるため、やりがいや、充実感のある職場です。
■働きやすい環境:
・年間休日121日、平均有給取得日数14.6日、大型連休(9〜11連休)など働きやすい環境を整えています。
・社内の雰囲気は明るく、年齢や立場に関係なく話ができる環境があります。
・若手社員でも海外駐在を任される等の様々なチャンスもあり、充実した研修制度も用意されています。
・上記環境もあり、離職率の低さや平均勤続年数16.4年という数字につながっています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
・何かしらの機械設計のご経験をお持ちの方
└CATIA ver5を扱える方歓迎です!
※他3DCADの経験も可(職務経歴書等に詳細の記載をお願いいたします)
■歓迎条件:
・自動車産業での職務経験
募集要項
企業名 | 古河AS株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県亀山市能褒野町20-16 古河電工三重事業所内 勤務地最寄駅:関西本線/井田川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜350,000円 <月給> 280,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)。4.1ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <その他就業時間補足> ■残業:月30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養家族 住宅手当:転勤の場合等基準あり 寮社宅:独身寮あり(入寮基準あり) 社会保険:各種社会保険あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修(新入社員・中堅社員等)、英語研修、スキルアップ研修、海外研修、通信教育制度 <その他補足> ■資格手当 ■職務手当 ■単身赴任手当 ■財形貯蓄 ■住宅補助 ■スポーツ大会 ■クラブ活動 ■契約保養所多数 ■外部契約の福利厚生サービス |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇9日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 個人別指定休日、年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇、有給休暇(入社時期により9日〜20日付与)、その他 ※当社カレンダーによる ※年間12日以上有給消化していただく社内規定がございます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職(技術系)
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | 古河AS株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 2,034名 |
事業内容 | ■事業内容: ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品及び車載用機能製品群の設計開発、製造販売を行っています。 |
URL | http://www.furukawaas.co.jp/ |