トップフード・アミューズメント - 物流,総務 - 正社員 - 東京都【品川】管理部門 ◆国内外食業界最大手・プライム上場グループ/残業20時間程度【エージェントサービス求人】
株式会社ゼンショーホールディングス
掲載元 doda
【品川】管理部門 ◆国内外食業界最大手・プライム上場グループ/残業20時間程度【エージェントサービス求人】
物流、総務
株式会社グローバルテーブルサプライ(本…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
はま寿司やすき家など、国内外食業界最大手・プライム上場グループ/店舗で使用する食器や消耗品、店舗備品(調理器具、ユニフォームなど)を国内外から調達、グループ各社に供給する企業/管理部門として幅広く経験可能/残業20時間程度】
■業務概要:
当社は食の生産・調達からお客様に商品を提供し満足いただくという一連の流れを通して事業をグローバルに展開・拡大しています。
食の提供に欠かせない非食材商品を通して事業拡大を進める当社において、この度、管理部で増員募集を行います。
※株式会社ゼンショーホールディングスでの雇用となり、店舗で使用する食器や消耗品、店舗備品(調理器具、ユニフォームなど)を国内外から調達、グループ各社に供給する株式会社グローバルテーブルサプライへ出向いただきます。
■具体的な業務:
・備品管理
・文書管理
・勤怠管理
・受発注管理
・在庫管理
・オフィス移転対応
・外部業者との折衝
・社内部門との折衝 など
※その他、総務関連業務として幅広くご対応いただく可能性がございます。
■配属部署:管理部
30代〜60代の男女で構成された、全5名の組織です。
中途入社者が多く活躍する組織のため、入社後もなじみやすい雰囲気です。
また、全社的に一緒に仕事をしやすい人が集まった企業のため、安心して働ける環境です。
■キャリアステップ:
入社後は上記業務を含めて管理部門系業務を幅広く習得いただきます。
ゆくゆくマネジメントなどお任せできる人材になっていただくことを期待しています。
■当ポジションの魅力:
・管理部門として会社の動きを把握することができるポジションです。会社の全体像を見て業務を進めることが可能です。
・総務だけでなく、契約書(法務関連)や、物流関連の業務に携わる機会もあります。バックオフィスとして幅広く経験を積みたい方や、法務のようなやや専門的な知識を身につけたい方にとっても魅力的な業務内容です。
・完全週休2日制(土日祝日)、残業月20時間程度と働きやすい環境です。また、休みもとりやすい環境のため、長期的な就業イメージがわく職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種・業界未経験歓迎>
■必須条件:
・オフィスワーク経験者 (例:管理部門系バックオフィス、事務、金融事務など)
■歓迎条件:
・契約書管理のご経験
・在庫管理のご経験
募集要項
企業名 | 株式会社ゼンショーホールディングス |
職種 | 物流、総務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社グローバルテーブルサプライ(本社) 住所:東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円〜350,000円 <月給> 312,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル及びご経験により変動します ※一部ポジションは管理監督職のため残業代なし ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 ※社内規定有 家族手当:補足事項なし 住宅手当:別途地域手当有 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:当社規程によるため条件面談時にご確認ください <定年> 60歳 60歳以上の方は1年契約の有期契約社員 <教育制度・資格補助補足> 基本OJTとなります。 <その他補足> 慶弔見舞金、借り上げ社宅制度(条件有)、育児・介護休暇制度、社員持株会制度、退職金制度、企業型確定拠出年金制度(DC制度)、財形貯蓄制度、車両補助金制度、転勤補助金制度、がん検診制度、インフルエンザワクチン補助金制度、健康管理室、ノー残業デー(毎週水曜日)、福利厚生サービス(クラブオフ)、リフレッシュルーム、本社内トレーニングルーム 他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 夏期休暇・冬期休暇(それぞれ2日ずつ公休と有休の組み合わせで最大連続11日まで取得可)、有給休暇、慶弔休暇(結婚・忌引・配偶者出産)、特別休暇(介護・産前産後・育児)※土日出勤発生の場合は振替休日取得 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ゼンショーホールディングス |
資本金 | 26,996百万円 |
平均年齢 | 37.7歳 |
従業員数 | 17,324名 |
事業内容 | 【外食企業として売上高No.1、世界の外食企業TOP10入り!「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンのもと「フード業世界一」を目指す。】 ■社名の由来:ゼンショーという社名には「全部勝つ」という意味の「全勝」と、「善なる商売」の「善商」、日本発信であることから「禅の心で行う商売(禅商)」という三つの意味が込められており、1982年創業時に創業者の小川賢太郎氏が名付けました。 ■事業内容:独自の事業モデル「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)※」をもとに下記事業を展開しています。 |
URL | http://www.zensho.co.jp/ |