トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【東京】営業職(航空宇宙機器・防衛)/グローバルに活躍/英語活かせる/在宅可【エージェントサービス求人】
住商エアロシステム株式会社
掲載元 doda
【東京】営業職(航空宇宙機器・防衛)/グローバルに活躍/英語活かせる/在宅可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
宇宙領域に携われる/グローバルな仕事にチャレンジしたい方/海外企業とのビジネス経験がある方歓迎いたします!
■求人のポイント:
・陸空海のみならず、宇宙の領域においてもビジネスチャンスがあります。
・新しい航空機の導入など、国家的プロジェクトレベルの大がかりなビジネスを手がけられます。在籍する社員の多くは、国策に関与する当社の業務内容を誇りに感じております。
・圧倒的な専門知識を身に付けることが可能です。川上〜川下までのビジネスに携わり、プロフェッショナルとして成長することが可能です。
・在宅可、フルフレックス
■業務内容:
主に海外メーカーから仕入れた防衛装備品を、防衛装備庁、陸海空自衛隊や大手製造メーカー向けに販売する業務となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■取り扱い製品:
・宇宙、サイバー
宇宙状況監視システム
地球観測衛星データサービス
電磁波関連システム
・防衛設備、機体
水陸両用車
無人偵察機
敵味方識別装置、通信機器
エンジン制御機器、燃料及び油圧ポンプ
等
■業務詳細:
・主に戦闘機、大型輸送機、練習機、輸送ヘリコプター等に搭載される電子機器やメカニカル機器、火薬類等を取り扱っており、最終的に防衛省向けに納品される製品が全体の90%を占めております。
日本の安全保障の一翼を担う、社会貢献度の高い業務内容が魅力となります。
・仕入先が欧米の製造メーカーのため、英文でのメールや国際電話が日常的にあり、海外メーカーの来日時には販売先訪問のアレンジや自身が海外出張に行く可能性もございます。
案件によっては10年に渡る長期スパンになることもあり、顧客との継続的な関係を構築していく必要があります。
将来的には東京本社転勤や海外駐在の可能性があります。
■教育体制:
・OJT制度を通じ約1年かけて業務の一連の流れを理解して頂きます。
・住友商事の研修制度を活用することで、年齢・階層に応じたスキルアップが可能です。
■業界の魅力:
・近年の安全保障に関する意識の高まりから、日本の防衛費は平成25年度以降増加しており、さらに周辺諸国とのバランスから、装備の近代化・高性能化の需要が高まっております。(当社売上の90%以上が防衛省向けです)
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれかも該当する方
・B to B又はB to Gの営業又は調達・生産管理業務経験がある方
・ビジネスレベルの英語力
■歓迎要件:
・海外企業とのビジネス経験
・防衛・航空宇宙業界ご出身の方
<語学力>
歓迎条件:英語中級
募集要項
企業名 | 住商エアロシステム株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円〜370,000円 <月給> 281,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記想定年収は年間賞与のベースとなる月給×5.5ヵ月にて試算したものです。会社業績、個人の業績によっては賞与額が加算されます。 <参考>2023年度賞与実績(個人評価標準)月給×6.7ヵ月 上記で計算した場合:641万円 〜 845万円 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業時間:平均35h〜45h※22時以降の残業は本部長決済が必要です。(36協定遵守) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に沿って支給します。 寮社宅:転勤者を対象とします。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上の者が対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:語学研修、実務研修その他各種研修があります。他、通信教育補助や語学報奨金制度、資格取得報奨金制度、社長表彰制度等があります。 <その他補足> 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 企業年金制度、財形制度、福利厚生倶楽部会員 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土・日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日) 有給休暇は入社年度は勤務日数により定めます。有給休暇の取得残は翌年に持ち越され最大年間40日。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 住商エアロシステム株式会社 |
資本金 | 350百万円 |
従業員数 | 176名 |
事業内容 | ■事業内容: 住友商事100%出資会社として、航空機器、航空機用及び船舶用エンジン、宇宙衛星機器、車両、通信電子機器、レーダー、特機等の貿易、国内販売及び保守整備業務他を行っています。 |
URL | http://www.sc-aero.co.jp/ |