トップ自動車・輸送機器関連 - 品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 静岡県【静岡】小型モーターサイクル用エンジンの実験業務(パワートレ ※フレックスタイム制あり
ヤマハ発動機株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【静岡】小型モーターサイクル用エンジンの実験業務(パワートレ ※フレックスタイム制あり
品質管理・テスト・評価
静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…
¥
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて、実験開発・評価_小型モーターサイクル用エンジンの実験業務に携わっていただいます。
【職務詳細】
小型モータサイクル用エンジンの実験業務の下記のいずれかを担当していただきます。
・性能開発、機能評価、信頼性評価
・FI適合、OBD適合、排ガス開発
・サウンド開発
【やりがい・魅力】
小型モーターサイクルは先進国と発展途上国の両方へグローバルに展開しています。特にアジアや南米など、これからも発展が見込める地域でお客様の生活を豊かにする製品を生み出しています。
同社と一緒にお客様の期待を超える製品開発にチャレンジしませんか。
【募集背景】
ヤマハ発動機の基幹事業であるモーターサイクル商材の心臓部となるICEの実験業務です。
ますます厳しくなる排ガス規制やカーボンニュートラルに向けた低燃費に対応するエンジンを開発するため、実験エンジニアを募集します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・大学、大学院、高専・専門学校・短大2年卒を卒業された方
・普通自動車免許
【尚可】
・エンジン開発経験のある方(実験経験があれば尚良)
・自動2輪車免許
・TOEIC 500点以上
募集要項
企業名 | ヤマハ発動機株式会社 |
職種 | 品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | 静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「御厨」駅より徒歩15分 ※新幹線通勤制度を導入しており、適用条件を満たした場合利用可能 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~1000万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 家族手当、通勤手当、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、企業年金基金、団体保険(任意) ■勤務時間:標準的な労働時間:8時45分~17時30分 ※フレックスタイム制度あり(部門、事業所により異なる) 休憩時間:45分(部門・事業所により異なる) ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日121日、週休2日制(会社カレンダーによる)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 一次面接・適性検査 → 最終面接 → 内定
企業情報
企業名 | ヤマハ発動機株式会社 |
設立年月 | 1955年7月 |
資本金 | 861億円(2025年3月末現在) |
事業内容 | 【事業内容】■ランドモビリティ事業■マリン事業■ロボティクス事業■金融サービス事業 【会社の特徴】同社は2輪を中心に陸、水、空のトータル面で「くらし」を支える感動創造モノ作り企業です。 現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、 産業用ロボットなど、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しています。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業が世界で戦える技術を磨き、 それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しています。 |