GLIT

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス

掲載元 イーキャリアFA

パッケージデザイナー(マネージャー候補) ※年収600万円以上

グラフィックデザイナー・イラストレーター、プロダクトデザイナー(工業デザイナー)

東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
自社ブランドのパッケージデザインおよび容器全般のデザイン設計をご担当いただきます。
ブランドを3~5ブランド担当いただく予定です。

【職務詳細】
・デザインコンセプトの立案、デザイン業務
・外部デザイン会社へのディレクション
・版下作成、デザインに伴う実務作業
・上記にかかる社内外との調整業務 など
※詳細は面談時にお伝えいたします。

【やりがい】
・自社プロダクトのデザインを担当いただき、商品として市場に出回る
非常にやりがいあるポジションです。
・既存ブランドだけではなく、新規事業のデザイン業務もお任せする予定です。
・セルフコスメだけではなく、百貨店ブランドや新規事業も担当いただくので、
デザインの幅も広く、スキルアップにつながります。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・消費財領域の商品パッケージデザイン経験
・デザインディレクション・進行管理のご経験
・Photoshop/Illustratorの使用経験
・各部門や外部デザイン会社と円滑なコミュニケーションをとることができる方

【尚可】
・デザインやトレンドに敏感な方
・化粧品のデザイン経験
・CAD使用経験

募集要項

企業名株式会社スタイリングライフ・ホールディングス
職種グラフィックデザイナー・イラストレーター、プロダクトデザイナー(工業デザイナー)
勤務地東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー27F
丸ノ内線「西新宿」駅徒歩6分
勤務地変更の範囲:会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)・出向などが発生することがあります。
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:649万~816万円
 月給制:月額364000円
 賞与:年2回(12月、6月)
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(条件変更無し))

■福利厚生:
産前産後休暇(産前8週間前より取得可能)、育児休職制度(保育園に入園できない場合、満3歳の年度末迄延長可能)、育児短時間勤務制度(小学校3年生の年度末迄取得可能)、退職金(確定給付年金)制度、確定拠出年金制度(選択型)、財形貯蓄制度など

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:30~14:30)
標準労働時間帯 9:30~18:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇(最高付与日数24日)※入社初年度は4月入社の場合は15日。以降、入社月により1日ずつ減少し、3月入社の場合は4日、慶弔休暇、介護短時間勤務制度、生理休暇、配偶者出産休暇、看護・介護休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(複数回)→内々定→リファレンスチェック→内定

企業情報

企業名株式会社スタイリングライフ・ホールディングス
設立年月2006年5月17日
資本金1億円
事業内容【事業内容】■小売事業、化粧品事業、通販事業

【会社の特徴】スタイリングライフ グループは”PLAZA”のストアブランドで輸入生活雑貨小売業を営むプラザスタイル カンパニー、通信販売を営む株式会社ライトアップショッピングクラブ、化粧品の製造・販売を行う BCL カンパニー、美容サロンを通じた化粧品販売を行う株式会社 CP コスメティクスという、4つの事業ユニットによって構成されています。
同社は、この事業ポートフォリオを、継続的に変化・進化させ、持続的に成長していきたいと考えております。
現在の4つの事業ユニットは、いずれも中堅企業的な性格が強く、機動力があり自律性が高い、という特徴があります。それらを束ねるヘッドクォーターは、各事業ユニットの機動力・自律性を尊重しつつも、必要なガバナンスを効かせて、全体の最適化を実現できるように経営を行っています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら