トップ商社系その他 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 新潟県★未経験から営業へ★【新潟市】法人向けの提案営業◆新潟運輸グループ/ノルマが無いので安心◆【エージェントサービス求人】
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
宏商物産株式会社
掲載元 doda
★未経験から営業へ★【新潟市】法人向けの提案営業◆新潟運輸グループ/ノルマが無いので安心◆【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:新潟県新潟市西区流通センタ…
〜349万円
正社員
仕事内容
◆営業職に挑戦したいけどノルマなどが怖い・・という方も大丈夫◆
新潟県新潟市/転勤無し/営業職採用/新潟運輸グループ/今後も伸びる・変わり続ける業界/土日祝休み/完全未経験者歓迎◆
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の営業担当として業務をお任せいたします。
新潟運輸グループ内の企業各社や、グループ以外のお取引先様(物流業界以外も含む)へのセールスを中心にお任せします。
■商材について:
商材は物流業界向けの車両・機材・資材・燃料が8割で、その他、オフィス用品・建材などを扱っています。
■評価制度:
営業ノルマはありません。各個人ごとの予算計画に対する達成率等で評価されます。
■特徴/魅力:
◇全国展開する物流業を支える当社ビジネスは環境、法規制、安全性能など常に時代が要求するニーズにキャッチアップしていくことが求められる分野です。新しい変化を吸収していくやりがいのある仕事です。
◇物流業界を取り巻く経営環境が変化する中で、物流業界の課題に対応した商品提案を通じて、お客様の課題解決に寄与する提案力、そして時代の変化にあわせた柔軟性を身につけることができます。
■当社について:
◇新潟市西区で流通企業が集積する流通センターに位置しています(JR新潟駅から車で約15分)。商社として取り扱い品目も多いことから、多くの顧客を抱えています。
◇物流企業を中核とするグループの商社として1960年2月に設立。以来、物流業界を中心にグループ企業および取引先企業の事業を支えており、「車両関係」「物流運搬機器」「梱包資材」「事務用機器」「室内装飾品」「一般向け商品」の調達を担っています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・お客様と話すのが好きな方・営業をやってみたい方におすすめです!
募集要項
企業名 | 宏商物産株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市西区流通センター2-1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 250万円〜300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円〜200,000円 <月給> 165,000円〜200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間47分 対象期間の総所定労働時間:2022時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15,000円 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 <その他補足> ■新潟運輸グループ共済制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 月に1回土曜日出勤あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 宏商物産株式会社 |
資本金 | 28百万円 |
平均年齢 | 49.3歳 |
従業員数 | 18名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は燃料及び車両、業務用機器から車両、資材、事務機器用品、一般向け商品、DXツールからまで幅広く取り扱う総合商社です。 新潟運輸グループの商社として1960年2月設立。以来、新潟運輸株式会社をはじめとするグループ企業(28社)及び取引先企業の事業展開を支え、燃料及び車両、業務用機器から車両、資材、事務機器用品、一般向け商品の調達を担っています。 |
URL | https://kousyo.co.jp/ |