トップ食品 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,生産・製造スタッフ - 正社員 - 静岡県【静岡】製造オペレーター※「どん兵衛やカップヌードル等」の液体・粉末スープの製造プロジェクト業務【エージェントサービス求人】
日清食品グループ(日清食品株式会社)
掲載元 doda
【静岡】製造オペレーター※「どん兵衛やカップヌードル等」の液体・粉末スープの製造プロジェクト業務【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造スタッフ
静岡工場 住所:静岡県焼津市相川17-…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
【マイカー・バイク通勤OK/安定供給をするために業務改善の立案・実行も可能/中期的にはラインの新規立ち上げや、新工場の企画などにも携わる◎】
■業務内容:
同社の静岡工場にて、即席めんのまさに要となるスープづくりのオペレーターをお任せします。需要増を受け、より強固な生産体制を築いていくための増員採用となります。当社スープの製造スキルを学んでいただき、中期的にはラインの新規立ち上げや、新工場の企画などにも携わって頂ける可能性のあるポストとなります。
※変更の範囲:会社の定める業務とする
■業務内容:
・スープの製造オペレーター
・スープ新設ラインの立ち上げ
■期待役割:
スープ再編、内製化に向けての教育としてスープ製造オペレーターを経験していただきます。経験を積んだ後はスープの再編業務として関西工場でのスープライン立ち上げ業務にも携わっていただきたく考えております(異動有無は他人事と同様に組織状況などに応じて決定いたします)
■静岡工場について
テレビやマッサージチェアが置いてある休憩室もあり、リフレッシュをしながら働くことができます♪有休も取得しやすい環境のため、プライベートとの両立が可能です。通勤も車(専用駐車場有)・バイク・自転車OKで、最寄り駅からの送迎バスもございます。
■就業環境:
・完全週休二日制(土日祝休み)のシフト制となり、残業は月平均で20時間程度です。
・移住の方には、引越代の実費補助に加え、新生活支援金として20万円を支給(通勤時間が1時間以上で、転居が伴う主たる生計者の場合)。
・24時間稼働のため、3交替制の勤務となります。
【3交替就業時間例】日勤: 08:00~16:40 、夜勤:16:20~25:00 、 深夜勤: 1:00~9:00
■シフトについて:
3チームに分かれており、週替わりで交代勤務をしております。(1週間日勤→休暇→1週間夜勤 等)そのため、プライベートの計画が立てやすく、体調管理もしっかり整えることができます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業界での設備オペレーションまたは保全業務経験
・機械・生産設備についての知見、設備のメンテナンスや改善経験
・転勤可能であること
■歓迎条件:
・食品メーカーでのオペレーション経験
・調合やパック、充填工程の経験
募集要項
企業名 | 日清食品グループ(日清食品株式会社) |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 静岡工場 住所:静岡県焼津市相川17-2 勤務地最寄駅:JR東海道本線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜310,550円 <月給> 215,000円〜310,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを踏まえて、確定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 係長クラス:800万円 主任クラス:700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:00〜15:40 (所定労働時間:7時間40分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 16:50〜1:30 22:20〜7:00 <その他就業時間補足> ■三交代制:※実働7時間40分/残業20H |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者手当あり 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:規定あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 管理職研修、選抜型研修、自由選択型通信教育、公的資格免許取得援助制度 <その他補足> ■従業員持株会(奨励金10%) ■財形貯蓄制度 ■住宅資金融資制度 ■団体生命保険 ■自己申告制度 ■公募制度 ■早期昇進制度 ■医療保険 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職での雇用となります。
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 日清食品グループ(日清食品株式会社) |
資本金 | 25,122百万円 |
従業員数 | 16,509名 |
事業内容 | ■事業内容:即席麺及び菓子、乳製品等、総合食品メーカーとして加工食品の製造および販売 ■日清食品ホールディングス株式会社の特徴:日清食品グループは各事業会社の独立性を高め、迅速な自主的判断を尊重し、各社事業の拡大と成長性を高めるべく、2008年10月をもって持株会社制に移行しました。こちらに伴い、(旧)日清食品株式会社は日清食品ホールディングス株式会社に社名変更、(現)日清食品株式会社は新設分割によって誕生しました。 |
URL | https://www.nissin.com/jp/ |