GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社クボタ建設

掲載元 マイナビスカウティング

【海外土木】プロジェクトマネージャー職/海外積極展開・大手メーカーグループ/東南アジア

土木施工管理

その他アジア(ベトナム、ミャンマー等)

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■入札時において施工計画書を中心とした技術資料の作成及び工事価格算出
■受注後の海外赴任、プロジェクト全体のコーディネート
(具体的には、実行予算書を策定し国内及び海外より材料調達する上での材料契約、協力業者の実績などを踏まえ起用可否の検討や見積金額の妥当性を判断し外注契約の締結業務など、原価管理を中心とし、施工管理全般を指揮しプロジェクト完遂を目指す。)

同社は上下水道事業に強みを持っており、「水」に関連した独自の開発技術を保有しています。また、1959年に日本のの水道技術を海外に輸出した際の
第一号工事を受注して以来様々な国でライフラインの送水管や浄水場の大型ODA案件に従事することで、安心・安全な水を供給し現地の生活準の向上に貢献しています。
■クボタ建設の高い技術力:
【ミニシールド工法】口径2m以下の小口径トンネル構築工法として確立されています。2006年3月には、施工延長実績も432,000mを超え、最大1スパン施工延長も2,340mを可能としています。今後もこのミニシールド工法を市場の実情にあわせて開発・改良することにより、更なる長距離化や省力化、コスト削減など、様々な面に対応できる技術として期待されています。
【ダンビー工法】「既存の管路を活かす」というリサイクル思想に対応する技術です。管自体の老朽化や汚水の性状変化などによって、ひび割れや腐食、ジョイント部のズレなどが生じた場合、既設管路の内側に硬質塩化ビニル製の帯板をスパイラル状に巻き立てることで更生管を構築し、既設管との一体化を図った「複合管」を形成することが可能です。内径800mm~3000mmまでの管路を非開削でスピーディに更生します。

募集要項

企業名株式会社クボタ建設
職種土木施工管理
勤務地その他アジア(ベトナム、ミャンマー等)
給与・昇給900万円 ~ 1200万円
勤務時間8:30~17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
資格手当、食事手当、確定給付企業年金、住宅融資金制度、慶弔見舞金制度、災害補償、えらべるクラブ、共済会、労働組合
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、特別休暇(慶弔・育児・介護・看護等)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考⇒面接1~2回⇒内定

必要なスキル

<応募に必須な条件>
【必須】
1級土木施工管理技士をお持ちの方
海外での土木施工管理経験をお持ちの方

その他・PR

募集背景

その他
増員募集

雇用形態

【正社員】
正社員
※試用期間3ヶ月

企業情報

企業名株式会社クボタ建設
設立年月2000年8月1日
資本金4億円
従業員数413名
事業内容■企業概要:ミニシールド工法、DXR工法、ダンビー工法、エンビコ、軽量土等を中心とする固有技術を基盤とした専門工事に関する設計・施工/クボタグループを始めとした民間市場における土木、建築の設計・施工/海外市場での上水道を始めとした水処理関連の施設及びライフライン分野の工事/上記に関わる資機材の製造・販売
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら