トップ人材派遣・人材紹介 - フィールドエンジニア,サポートエンジニア,品質管理 - 正社員 - 愛知県英語が活かせる【名古屋/中区】QAエンジニア◆低離職率/創業以来55年黒字/上場企業G【エージェントサービス求人】
中日本技研株式会社
掲載元 doda
英語が活かせる【名古屋/中区】QAエンジニア◆低離職率/創業以来55年黒字/上場企業G【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア、品質管理
Dassult名古屋 住所:愛知県名古…
300万円〜349万円
正社員
仕事内容
【定期的な人事面談がありフォロー体制◎/平均勤続年数15年/低離職率(2024年度:約0.6%、2023年度:約1.5%)/有給・育休取得を積極的に推奨/年間休日120日/上場企業のグループ会社で安定性◎】
■業務内容:
「3DEXPERIENCE DELMIA」品質保証業務をお任せします。
・3DEXPERIENCEを導入されたお客様への導入支援
・3DEX DELMIA QA対応
・機能評価
・品質保証業務務
・英語によるメールでのやり取り
※社内では英語でのコミュニケーションも必要です。
など
【3DEXPERIENCE DELMIA】とは?
3DEXPERIENCEはプラットフォームです。
プラットフォームとは、機器やソフトウェアを動作させるのに必要な、基盤となる装置やソフトウェア、サービス、それらの組み合わせ(動作環境)のことです。DELMIAとは、3DEXの中のアプリで、製品設計から製造、物流、サービスまでのプロセスをシミュレーションし、最適化するためのツールとなります。
■入社後の研修:
・3DEXPERIENCE DELMIAの使い方研修
・その他必要に応じてOJTを実施
■当社の事業内容:
当社は、主に下記製品の設計開発業務に携わっています。
航空機・ロケットエンジン、エレベータ、エスカレータ、エアコン、電子部品組み立て機、印刷機器、自動車関連の生産技術、新規自動車開発業務、自動車部品生産ラインの新規・維持設計、ハイブリッド車関連開発、3DCAD支援業務 等
■当社について:
当社は、会社を設立した昭和45年から今日まで「確かな技術で社会に貢献する」を社是とし、お客様との信用を第一に企業努力を続けた結果、お陰様でお客様との信頼関係を構築することができました。
私たちは、エンジニアリングを、人が豊かさと快適さを手にするためのかけがえのない手段として捉えています。これからも当社は、多様な顧客ニーズに答え続けられるよう技術の強化・向上を図り、社会貢献をしていけるよう邁進してまいります?
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<学歴不問/業界未経験・第二新卒歓迎!>
■必須条件:
3D CADの使用経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・人と話すのが好きな方
・英語学習について意欲をお持ちの方
※TOEFL 50点以上が目安ですが、英語に抵抗感が無く、英語学習の意欲が有り、日常会話ができれば問題ありません。
募集要項
企業名 | 中日本技研株式会社 |
職種 | フィールドエンジニア、サポートエンジニア、品質管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> Dassult名古屋 住所:愛知県名古屋市中区栄1-8-16 勤務地最寄駅:地下鉄東山・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 317万円〜345万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜245,000円 <月給> 225,000円〜245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定あり 家族手当:規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 再雇用制度あり/70歳まで <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援・手当あり <その他補足> ■エクシブ・東急ハーヴェストクラブの法人会員 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇 ※休暇は客先カレンダーにより異なります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
勤務条件変動無し
企業情報
企業名 | 中日本技研株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 86名 |
事業内容 | ■事業内容: 機械設計・ソフトウェア開発・電気電子設計 総合エンジニアリング事業 |
URL | https://www.nakanihongiken.co.jp/ |