トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【セールスオープンポジション(IS,FS,AP)】◇AI×チャットコマース/おもてなし体験をデザイン【エージェントサービス求人】
株式会社ZEALS
掲載元 doda
【セールスオープンポジション(IS,FS,AP)】◇AI×チャットコマース/おもてなし体験をデザイン【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都目黒区下目黒1-8-…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【AI×チャットコマース/顧客のマーケティング支援を実現/リクルート、ORBIS、明光義塾、青山商事等の大手企業の取引多数/導入社数480社突破/副業可・住宅手当有】
■本求人に関して:
「株式会社ZEALSに興味があり、セールス募集ポジション一覧にマッチしたものが分からない」という方向けの求人です。選考の中で適性を見極め、IS,FS,APのいずれかのポジションに配属します。お気軽にエントリーください!
■具体的なポジション:
<営業職>
・インサイドセールス
・フィールドセールス
・アカウントプランナー
■職務内容:
既に接客AIエージェントを導入いただいている大手企業様、これから導入を検討される企業様に対して企画・提案を行う職種です。
<具体的には>
・マーケティング課題のヒアリング(集客/離脱/CVR等)
・接客AIエージェントを軸にしたソリューション提案
・顧客の売上最大化に向けたプランニング
・数値を元に社内のメンバーと改善、顧客提案
・企業保有データと接客AIエージェントを通して得られたユーザーデータの分析
・社内のコミュニケーションデザイナーと連携、施策の実行
・社内チームのディレクション
■身につくスキル:
(1)企画・提案力
・顧客の課題やニーズを理解し、最適なプランを提案する力
(2)ヒアリング力
・顧客の要望や課題を引き出す力
(3)マネジメント力
・複数の関係者を巻き込みながら物事を推進する力
(4)分析力
・数値データを客観的視点で分析し、改善提案に繋げる力
(5)マーケティング力
・マーケティング課題をヒアリングし、LTV,ブランディング,CVR等を向上させる力
■本ポジションの魅力:
(1)クライアントのマーケティングの課題に対して、中長期的なパートナーとして向き合う事ができます。グローバルにも展開をしており、最先端のAIマーケティングを学ぶことができる環境です。
(2)プロダクトを提供するのではなく、「おもてなし体験」そのものをデジタルで作っているユニークな会社です。日本が持っている「接客・おもてなし」は世界に誇れるものであり、この日本の良さをAI×チャットコマースで実現しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:※下記いずれかの経験をお持ちの方
・何かしらの個人or法人営業経験をお持ちの方(学生時代の経験でもOK)
・店舗での店長経験、ブライダル、カウンター営業経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社ZEALS |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,833円〜388,200円 固定残業手当/月:72,500円〜111,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職の経験を反映し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜13:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限20,000円 住宅手当:家賃補助(条件あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ・フレックス制度 ・定期健康診断 ・産業医面談 ・家賃手当・通勤手当 ・社内交流・コミュニケーション補助(ZEALS Bar等) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(入社3ヶ月後に10日付与)、完全週休二日制、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、介護休暇、特別休暇、慶弔休暇・慶弔見舞金 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ZEALS |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 31歳 |
従業員数 | 300名 |
事業内容 | ■企業概要: チャットボットを中心としたコミュニケーション技術を通じて、接客・おもてなしの体験をデジタル化する「おもてなし革命」に挑戦しています。日本が世界に誇る接客・おもてなしの体験。世界中の仲間と培ってきたチャットボット技術を強みに、最前線で変化に挑むお客様に全力で伴走し、新たな接客の在り方を共創します。 ■事業内容: (1)チャットコマース事業 (https://lp.fanp.me) チャットコマース『Zeals(ジールス)』とは、「ネットにおもてなし革命を!」をコンセフフトにした、ユーザーがAIと会話しなかから商品を購入したり予約したりできるサービスです。 ユーザーはLINEやFacebookなどのチャットアプリを通じ、従来は実店舗に限られていた接客体験を、Webやアプリケーション上で体験できます。チャットホホットによる“ヒアリンククファースト”な接客体験により、通常のLPと比較して約5倍の購買率向上を実現。旅行、化粧品、サロン、金融業界などに幅広く導入頂き、約400社のお客さまの売上増をお手伝いしています。 (2)接客DX事業(https://zeals.co.jp/dx) チャットボットをコアとして、ビデオツール等お客さまの課題に応じた手法を組み合わせ、実店舗での接客をデジタル空間で実現する一気通貫したサービスです。AIと人のハイブリッドにより最適化された接客体験をユーザーへ提供することで深いインサイトやニーズ、悩みに応えます。 ■今後の展望: 同社は「おもてなし革命で、日本をぶち上げる」をビジョンに掲げています。おもてなし文化をデジタル化、つまり実店舗でのリアル接客・おもてなし文化をオンラインで再現することが、日本の産業を明るくする鍵を握っていると思います。日本国内のBtoCの商取引のEC化率は7%といわれています。自動車業界を例にしてもEC化率が1%以下と、まだまだこれからの市場です。仮に5%までネットで車を買う人が増えると、1兆円弱のマーケットが生まれます。同社は、チャットコマースと接客DX事業で、自動車、化粧品、金融、不動産など業界ごとにオンライン接客を広げ、日本が誇るおもてなし文化に新たな人と人とのつながりを創造します。 |
URL | https://zeals.co.jp/ |