GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【耐震解析業務】テレワーク積極導入中!ワークライフバランス・福利厚生◎<東証プライム上場>

研究・設計・開発系その他

本店:東京都千代田区 転勤の可能性あり

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

原子力関連を中心とした構造物の耐震解析
浸透流解析などFEM等を使用した解析業務

検討方針書/報告書作成、ソフトウェアによる耐震解析などの実設計業務および管理業務を担っていただきたいと思います。
平均12ヶ月のプロジェクトを、職員5名程度と外注会社によるチームを取りまとめて遂行していただきたいと思います

<同社について>
同社は1919年創業で、ダム、トンネルといったインフラ事業の整備に深く関わってまいりました。
代表例としては、創業後まもなく受注し北アルプスの険峻の地に4つの発電所を建設した「高瀬川発電所」当時、東洋一の規模を誇った「田子倉ダム」、「上越線新清水トンネル」などが挙げられます。
他にも青函トンネルや本四連絡橋といった、より難易度の高い国家規模の大プロジェクトに取り組んでまいりました。
また1960年代より海外事業に進出し、香港を足場に東南アジアを中心に事業を展開しています。
香港国際空港や世界最大級の斜張橋「ストーンカッターズ橋」など、香港経済の発展に大きく貢献する事業に関与しており、現在では、タイ、ベトナム、台湾、インドなどでも事業を展開しています。

都市再開発、エネルギー関係、工場、病院、高層マンション等、実績は多岐にわたります。
国内屈指の高さを誇る超高層マンション(東京・勝どき)を竣工させるなど、建築事業においても確実に実績を残しています。
近年では事業を請負うだけでなく、自らが事業主となる脱請負事業にも果敢に挑戦しています。
再生可能エネルギー事業、公共施設の所有権を国等に残したまま、民間会社が施設の運営をするコンセッション事業において脱請負事業を推進しています。
コンセッション事業においては、国内初の案件を同社のグループが運営権を取得し、既に運営を開始しております。

募集要項

企業名非公開
職種研究・設計・開発系その他
勤務地本店:東京都千代田区
※転勤の可能性あり
給与・昇給予定年収:750万円~900万円
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。

<モデル年収>
▼35歳:800万円
▼40歳:880万円

■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月・12月)

【諸手当】
■通勤手当全額支給
■住宅手当
■超過勤務手当
■現場手当
■子女教育手当
■別居手当
■資格手当
■テレワーク手当 等
勤務時間8:30~17:30
※残業有:想定残業40時間
※フレックス制度あり
待遇・福利厚生■各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
■退職金制度
■確定給付企業年金/確定拠出年金
■社内預金/住宅融資
■持株制度
■財産形成制度
■社宅・独身寮あり
■保養所あり
■定年再雇用制(定年:60歳)
■育児休業制度/介護休業制度/特別休暇
■出産・育児を理由に退職した社員の再雇用制度
■ボランティア休暇・休職制度
■多様な短時間勤務制度
■クラブ活動

<各種研修制度>
■3年次研修/5年次研修/10年次研修
■OJTトレーナー強化研修
■中級管理者研修
■50歳代キャリア開発研修
■資格取得奨励制度/海外・国内留学制度/語学研修/eラーニングなど
休日・休暇■週休2日制(土・日・祝)
■ 年次有給休暇(10日~20日、最高40日)
■年末年始/夏季休暇
■結婚休暇/妻の出産
■忌服/永年勤続休暇
■子女の看護休暇/妊婦の通院休暇
■ボランティア休暇/エコ休暇/裁判員休暇
■産前産後休暇/介護休暇 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら