GLIT

株式会社鈴木建匠

掲載元 マイナビ転職

【施工管理】■未経験OK|完全週休2日制|転勤ナシ|研修あり

CADオペレーター(建築・土木)、建築施工管理

【転勤なし/U・Iタ—ン歓迎】 St…

雇用形態

正社員

仕事内容

【お客様の理想をカタチに!家づくりのさまざまな管理を行う“施工管理”募集】■入社後は研修で仕事をお教えします ■子育て世代のお客様が中心です

お客様の新しいお住まいの、
工事開始からお引き渡しまでの
現場での安全管理業務
資材や職人さん(自社・協力会社)の手配
工事開始からお引き渡しまでのスケジュール管理
品質のチェック
図面の作成 など

<手掛けるのは?>
『子育て世代が無理なく
安心して買える家』をコンセプトに、
フルオーダーメイドから、
オールインワンパッケージまで
さまざまな“理想の家”を手掛けています。

<入社後の流れ>
入社直後は、先輩施工管理の
アシスタントとして、
現場に同行しながら、
OJT形式で業務を学びます。
分からないことはなんでも聞ける、
風通しの良さが自慢です。
 ▼
できることの幅を増やし、
早期にスキルupしながら
独り立ちをめざしましょう!

\仕事のPoint/
■在宅ワークもOK!
自宅でのリモートワークも可能です!

■直行直帰可
スケジュールや現場での調整もOK◎

1日の流れ(例)
▼9時/出社
▼9時10分/朝礼(ZOOMで行っています)
▼9時半~/メールや書類などのチェック
▼10時~/工事現場に向かい、スタッフや業者との打ち合わせ
▼12時~/お昼休み
▼13時~/現場の巡回や打ち合わせ
▼15時~/事務所に戻り、資材の手配や工程管理表の作成
▼~18時/明日の準備をし、退社

お客さまも社員も、暮らしを豊かに。
転勤ナシ:地域に根ざしてスキルup!
完全週休2日制:水曜+他1日のお休み。
残業少なめ:1日1h程度の場合がほとんど!

--------------------

社内でのDX化も進めていて、
当社はほぼペーパーレス。
現場の状況もクラウドで管理していて、
より働きやすい環境づくりを
時代に合わせて進めています◎

募集要項

企業名株式会社鈴木建匠
職種CADオペレーター(建築・土木)、建築施工管理
勤務地【転勤なし/U・Iタ—ン歓迎】

■Studio Nature(スタジオナチュール)事務所
山形県山形市成沢西5丁目7-8
※マイカー通勤OK
給与・昇給月給25万円以上 + 諸手当 + 賞与(年2回)
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定したします
※記載の給与内にはみなし残業代として20時間分/33,784円~が含まれ、超過分は別途支給いたします。
※試用期間3ヶ月(給与の変動なし)

【昇級・賞与】
■昇給/年1回
■賞与/年2回(6月、12月)
※実績による
勤務時間9:00~18:00(休憩60分)
待遇・福利厚生■社会保険完備
■確定拠出年金(企業型DC)
■マイカー通勤可
休日・休暇<年間休日114日>
■完全週休2日制(毎週水曜日+他/月9日~12日休)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW
■有給休暇
※長期休暇も取得可能です!
■産休・育休
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募を!

※今回の採用の一部事務業務を「株式会社マイナビ」へ委託しております。
尚、マイナビ 株式会社鈴木建匠 採用事務局よりご連絡をさせていただくこともございます。

その他・PR

募集の背景

——■今回の募集について■——
『子育て世代が無理なく
安心して買える家』をコンセプトに
土地探しや資金繰りの相談から、
お引き渡し後のアフターフォローまで
トータルにサポートしてきた当社。

創業以来、山形の土地に根ざし、
多くの家づくりを手掛けてまいりました。
おかげさまで業績も好調。
さらなるサービスの向上に向けて、
この度【施工管理】のポジションを
増員することとなりました!

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、応募から1週間程度を目途に、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡いたします。

※本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、最初の応募データにて選考を進めさせていただきます。

面接回数

1~2回

面接地

山形県山形市成沢西5丁目7-8

※遠方からご応募される方は、オンラインでの面接も可能です。
詳細は、ご相談ください。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

2014年設立の『鈴木建匠』は、『メルシーホーム』という屋号で家づくりを担っています。トレンドを抑えた家づくりや、さまざまな要望に応える提案力・技術力の高さは、代表が日本全国で建築の講師として公演を行いながら、学び培ったもの。多様化していく家族のカタチや、お客さまが住まいに求めるものの幅が広がっていっても、支持される理由がここにあるのだと思います。

また、コロナ禍を機にリモート化を進めたり、クラウドを導入したりと、効率的に働ける環境を整えたのも嬉しいポイント。かといって、人間関係は希薄にならず、少数精鋭ならではの和やかな雰囲気の中、みんなで相談し合いながら仕事を進めていける風通しの良さもありました。

家一棟を完成させると、お引き渡しのセレモニーがあるそうです。
チームの皆とお客さまと竣工の喜びを分かち合うことで、やりがいを実感する人も多いそう。“感謝される技術”を、同社で手にしませんか?

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

■残業手当(残業時間に応じ100%支給)
■資格手当
■役職手当

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】■学歴不問 ■要普通免許|テレワーク勤務も可能|建設施工管理技士(2級or1級)をお持ちの方は優遇⇒入社後の取得も可能
——■人柄を重視した採用です■——
今回は経験不問の育成枠募集です。
経験者や有資格者はもちろん歓迎しますが、
住宅業界がはじめて、という方も大歓迎。

「山形で長く働きたい」
「一生モノのスキルを身につけたい」
「カタチに残る仕事がしたい」
という方は、ぜひ当社へ!

【歓迎・優遇するスキル・資格】
建築施工管理技士(2級・1級)
建築士(二級・一級)の資格
施工管理業務の経験者
工事現場での実務経験 …など

【こんな方を歓迎いたします】
人と接することが好きな方
オフィスワークだけでなく、
 現場に出る仕事も好きな方
間取りやルームツアーを見るのが好きな方

部署の垣根なくコミュニケーションがとれる
お客さまにとっての
最高の家づくりをめざして、
週1回オンラインで全社員を集めた勉強会
『メルシ—カレッジ』を開催しています。
意見出しやフィードバックを受ける
成長の場であると同時に、
さまざまな部署・ポジションの社員と
交流できる機会でもあります。
コミュニケーションを通じて、
成長しましょう!

企業情報

企業名株式会社鈴木建匠
設立年月創業:昭和42年(1967年)4月/設立:平成26年(2014年)3月4日
代表代表取締役:鈴木 弘樹
資本金5,000,000円
事業内容1,新築注文木造住宅のデザイン・設計・施工
2,増改築・リフォーム・耐震補強工事
3,不動産の売買

--------------
【登録・許可】
建設業許可番号:山形県知事許可 (般-26) 第102099号
株式会社鈴木建匠二級建築士設計事務所:山形県知事登録(2405)第3352号
URLhttp://www.mercihome.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら