GLIT

株式会社BAKE

掲載元 doda

ECマーケティング担当◆戦略設計〜実行/週2在宅可/「ベイクチーズタルト」など国内外91店舗展開【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都港区白金台3-19-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【マネージャー・部長や社内公募制度による横のキャリアパスも実現可能】

■業務概要:
自社ECサイトおよび外部モールにおけるweb広告運用・最適化を担当していただきます。
Google広告、Yahoo!広告、Meta広告、Pinterest、アフィリエイトなど、多様な広告媒体を活用し、戦略設計から実行まで一貫して担当することが可能です。
広告予算を最大限に活用し、費用対効果の高い広告運用の実現をお任せします。

■業務詳細:
・Google広告、Yahoo!広告、Meta広告(Facebook/Instagram)、Pinterest、アフィリエイト等の運用/管理
・リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告の戦略設計/実行
・広告パフォーマンスの分析、レポート作成、改善提案
・クリエイティブ(バナー、動画等)の企画、ディレクション
・広告予算の管理、最適化
・最新の広告トレンド、アルゴリズムのキャッチアップと施策立案
・社内関係者との調整、提案
・顧客対応(問い合わせ)、データ分析/売上分析、サイトUI/UX改善など

■環境:
少数精鋭組織なため、広告運用に留まらず顧客対応(問い合わせ)、データ分析・売上分析、サイトUI/UX改善等業務の幅を超えてチャレンジできる環境です。

■魅力:
◎広告効果を最大限に高めることができ、自身の施策がダイレクトに結果に繋がります。ブランド責任者とも距離が近く、商品や顧客ニーズの理解を深め、効果的な広告戦略立案〜実行へ取り組むことが可能です。
◎クリエイティブやマーケティング部門を内製化している、且つ部署内で完結する施策が多く、コミュニケーションコストがかからずに、スピード感のある意思決定がしやすい環境です。
◎広告運用データを自社で管理・分析するため、単に広告の結果を見るだけでなく、その背景にある顧客の心理や行動を深く理解し、EC事業全体の改善に繋げることができます。
◎複数のEC媒体を使用し、各媒体の特性に合わせたプロモーションを行うことが可能です。また複数のEC媒体を横断して担当することで、EC運営に関する幅広い知識とスキルを習得することができます。
◎広告運用以外にも業務の幅を超えてチャレンジいただける環境のため、今後のキャリアアップにも?がります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
Web広告の運用経験、モール(楽天/Amazon)広告の運用経験

■歓迎条件:
データ分析に基づいた広告最適化の経験、GA4/Excel/Googleスプレッドシートを用いたデータ分析スキル、広告パフォーマンスを向上させるための改善提案力、Web解析ツール使用経験、代理店やクライアントとの折衝経験、SNSマーケティングの知識/運用経験、広告運用だけでなくSEO/コンテンツマーケティングの知識、Photoshop、illustratorの使用経験、HTML/CSSの基礎知識

募集要項

企業名株式会社BAKE
職種WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区白金台3-19-1 興和白金台ビル
勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):231,696円〜318,379円
固定残業手当/月:54,304円〜74,621円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
286,000円〜393,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
■昇給/降給:年2回
■賞与:年2回(2月/8月)※業績係数あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:1か月分の定期代(上限5万円/月)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■出張手当
■介護保険
■慶弔見舞金制度
■副業(申請制)
■従業員割引(自社のおいしいスイーツを、従業員価格で安く購入できます)
■休暇:季節休暇5日※入社時期により付与日数異なる/結婚休暇・親族の結婚休暇・配偶者の出産休暇(慶弔休暇)/忌引休暇(慶弔休暇)/裁判員特別休暇/生理休暇/子の看護休暇/介護休暇
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

※会社指定休日115日+季節休暇5日
各月休日は会社カレンダーに従い各部署のシフト表で毎月決定
季節休暇5日※入社時期により付与日数異なる/振替休暇/結婚休暇/出産休暇/慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も通常通り賃金をお支払いします。

企業情報

企業名株式会社BAKE
資本金100百万円
従業員数1,118名
事業内容■事業内容:菓子の製造・販売・ECサイト運営、WEBメディア運営
私たちは、2013年の創業以来、お菓子のつくり方・見せ方・伝え方・届け方のすべてにこだわり、関わる全ての方々のしあわせに繋がるブランドづくりに取り組んできました。BAKEでは、製菓業界だけでなくアパレルや外食、ITなど、幅広い業界からスペシャリストが集まり、それぞれが持つ専門性や経験を活かして働いています。

■1ブランド=1プロダクト:
お菓子を進化させるためのアプローチとして、各ブランドで提供する商品数を敢えて絞り込むことで、原材料や製法にこだわり、美味しさを追求しています。

■美味しさの3原則:「原材料にこだわる」「手間をおしまない」「最良な状態で提供する」
私たちの商品開発に対するポリシーです。焼きたて商品の場合、工房一体型の店舗で焼いて仕上げ、毎日出来立ての状態でお客様にご提供しています。
また、ニッチで独創的な味というよりも、幅広いお客様に愛される飽きない美味しさを追求することで、リピート買いしてくださるファンの方々がたくさんいらっしゃいます。

■美味しさの次にデザイン:
私たちは、美味しさの次にデザインを大切にしています。ストア・パッケージ・ウェブサイト・コミュニケーションなど、あらゆる角度からデザインすることにこだわり、個性豊かなブランドを創造しています。私たちは「しあわせに、BAKE(バケ)る。」というミッションを掲げ、商品に関わる全ての人をしあわせにしたいという想いで、美味しさはもちろん、作り方・見せ方・伝え方・届け方のすべてにこだわったブランドづくりをしています。既存のブランドでは、季節や地域限定のフレーバー商品提供、他の企業とのコラボレーション(BtoB)、スマートフォンアプリ等を活用した新たなマーケティング施策を通じて、さらなるファンの獲得に取り組んでいます。このほか、新ブランドや新規事業の開発、EC事業、海外事業の強化にも注力しています。あなたの個性と情熱で、共にしあわせを生み出していきませんか。
URLhttp://www.bake-jp.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら