GLIT

イビデンエンジニアリング株式会社

掲載元 マイナビ転職

工場内設備等の【施工管理】福利厚生充実&働きやすい年休123日

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

≪転勤なし≫ ≪マイカー通勤OK/駐車…

雇用形態

正社員

仕事内容

建設工事設備や工場設備の電気工事の施工管理や監督業務をご担当いただきます。各種プラント設備の設計から積算なども含め、トータルにお任せ!

設備が安全運転するための工事の施工管理や監督

調整業務
予算や納期、品質の調整
お客様先や協力業者との調整

管理業務
工事の進捗管理
資材等の品質管理
現場の安全管理
スタッフ管理

作成業務
施工管理表(工程表)の作成

チーム制ですので、協力しながら負担を分担できます。

募集要項

企業名イビデンエンジニアリング株式会社
職種プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地≪転勤なし≫
≪マイカー通勤OK/駐車場あり≫

本社/岐阜県大垣市木戸町1122番地

【雇入れ直後】上記事務所
【変更の範囲】会社の定める各事業所

※転勤当面なし(転居を伴う異動なし)
給与・昇給月給23万円~
※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。
※試用期間3ヶ月(待遇変更なし)

【昇級・賞与】
昇給/あり
賞与/あり(昨年度6.05ヶ月分支給)
勤務時間【本社勤務】
8:15~17:00(休憩60分)

【イビデン事業場勤務】
8:00~16:45(休憩60分)

※所定労働時間7時間45分
※残業月平均30時間程度
待遇・福利厚生各種社会保険完備
退職金制度(確定拠出年金制度または、前払い退職金の選択制)
再雇用制度
マイカー通勤可(駐車場あり)
資格取得支援制度(資格取得報奨金制度あり)
研修支援制度
寮社宅制度
持ち家融資
共済会
教育資金貸付
財形貯蓄制度
介護保険
契約保育所、体育館、研修所ほか
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
休日・休暇★年間休日123日★
完全週休2日制(土日休み、繁忙期には出社する場合もあり)
祝日
有給休暇(最大20日付与)
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
特別休暇(リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 ほか)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

※面接日・入社日は、ご相談に応じます。
※すぐに転職できない方も、お気軽にご応募ください。

採用人数

3名

その他・PR

募集の背景

東証プライム上場「イビデングループ」の一翼を担う当社は、1973年に設立しました。安定した経営基盤の元、大気、土壌、水質の分析・解析ソリューション、産業排水処理や太陽光発電などのプラント設備の設計・施工、ミクロンレベルの超細密加工などに対応。極めて高い技術力を用いて、日夜日本のものづくりを支えています。
今回は年々高まるニーズに応える強靭な体制づくりのため、新しいメンバーを募集します。

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、メールまたはお電話にてご連絡いたします。

※複数回ご応募いただいた方につきましては、初回の応募を、正式応募として取り扱わせていただきます。

面接回数

2回

面接地

オンライン面接可

諸手当

通勤手当(上限なし)
残業手当
住宅手当(1万円)
資格手当
家族手当(配偶者:1万8,000円、扶養子1万円/1名 ※条件あり)

求める人材

【 高卒以上 】プラント・工場設備に関する実務経験は優遇します。■お互いがお互いの成長を支え合う職場◎
【必須条件】
■高卒以上

【求める人物像】
◎自分から分からないことを調べられる方
◎手に職をつけられるスキルを身につけたい方
◎施工管理技士の有資格者(第1種・第2種)

もちろん、プラント・工場設備に関する実務経験は優遇します。

企業情報

企業名イビデンエンジニアリング株式会社
設立年月1973年3月16日
代表代表取締役社長 児玉 幸三
資本金3,000万円
従業員数378名(2025年3月末現在)
事業内容ファシリティ事業部
産業排水処理設備、上水・工業用水道設備、治水対策設備、送電・変電設備の設計・施工・メンテナンス

エネルギー事業部
コージェネレーションシステム、非常用発電設備、再生可能エネルギー発電設備の設計・施工・メンテナンス

環境技術事業部
水質・大気・土壌等の各種環境測定、機器分析測定

メカトロニクス事業部
精密機器の設計・製作、加工工法開発、治工具製造
URLhttps://www.ibieng.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら