GLIT

東証プライム上場、ごみ発電や建機など手掛けるプラント・機械メーカー

掲載元 マイナビスカウティング

舶用低速ディーゼルエンジンの品質保証・検査

技術(建築・土木)系その他

熊本県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■同社にて舶用低速ディーゼルエンジンの工場試運転管理業務及び、本船での係留・海上運転業務立会い業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・工場試運転業務
エンジン組立完成後、制御機器の調整や運転前点検を実施。製造部門とともに社内試験を実施し、その後顧客(船主/造船所)及び第三者機関を招いて試験及び検査を行います。(エンジン1台あたり、10?14日程度の期間を要します。)
・訪船(係留運転)業務
造船所にて船を組み立てた後に、岸壁に係船された状態で係留運転(エンジン起動確認、諸試験)を実施。その係留運転前のエンジン起動準備および係留運転への立会いを2名体制で行います。(約7日間の出張)
・訪船(海上試運転)業務
係留運転後は海上試運転に乗船し、2?3名体制でエンジンの調整、試験の立会い、点検業務を行います。本船の乗組員に対しては、英語でエンジンの取扱い説明を行います。(約3?7日間の海上試運転に帯同)

【仕事の進め方】
各業務において、顧客はもちろん、社内他部署の担当者とのコミュニケーションが発生し、技術的な素養だけではなく折衝・調整力が求められます。
また係留・海上運転業務立...

募集要項

企業名東証プライム上場、ごみ発電や建機など手掛けるプラント・機械メーカー
職種技術(建築・土木)系その他
勤務地熊本県
給与・昇給600-820万円
月給23万円~
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間08:45 - 17:35(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
残業手当、通勤手当(会社規定に基づき支給)、勤務手当
寮社宅、定年:65歳※昇格昇給や退職金の積立を定年時まで継続 ※再雇用制度有(契約は1年毎に更新、満70歳まで)、確定拠出年金(入社月から積立)、退職一時金(入社日から1年経過した月から積立)、ライフプラン手当(入社日から1年経過した月から支払い)、持株会、財形貯蓄、育児・介護休業制度、診療所
休日・休暇年間休日日数125日(2025年度)/(内訳)完全週休2日制(休日は土日祝日)、年次有給休暇(入社時期に応じて社内規程に基づく日数(2~22日)を付与したうえで、入社翌年度の4月1日に新たに22日を付与)、夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、メーデー、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須条件】※以下のいずれか必須
・機械設計経験
・機械の組立作業(エンジンやボイラー等)経験
・電気工事(配線作業等)経験
・機械または電気系のバックグラウンドをお持ちの方

【歓迎条件】
・機械部品や電気制御機器コミッショニング作業の経験
・英語を用いた業務経験

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名東証プライム上場、ごみ発電や建機など手掛けるプラント・機械メーカー
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場、世界トップレベルの実績と技術力を持った環境プラントメーカー。
高効率ごみ焼却発電や海水淡水化プラント、橋梁やシールド掘進機などを手掛けています。長期ビジョンとして、2030年までに売上高1兆円、営業利益率10%を目指しています。

【注力分野】
グループ全体で、現有製品の高性能化、新製品開発、新規事業の拡大に取り組んでいます。
特に、世界が抱える公衆衛生、環境保全などの問題解決と資源・エネルギーの有効利用のための事業を推進しています。
また、洋上風力発電や機能性材料の用途開発などの先端分野の研究開発に注力しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら