GLIT

大阪ガス都市開発株式会社

掲載元 doda

【大阪市】設備企画・設計〜品質監理※自社保有マンション・オフィスビル<Daigasグループ>土日祝休【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町4…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜自社開発のオフィス・マンションの企画・開発をお任せ/大阪ガス100%出資のDaigas(大阪ガス)グループの中核企業/安定した収益基盤とグループ総合力を活かした開発が強み/淀屋橋駅から徒歩3分程度の好立地〜

当社の設備担当として、主にオフィスやマンション、物流施設開発の計画、設計、品質監理をメインに、当社所有の既存物件のリニューアル・修繕計画、設計、品質監理業務もお任せします

■業務詳細:
大阪ガスグループの中核企業として、施主の立場で以下業務をお任せします。
(例)
・オフィスおよびマンション、物流施設の設備に関する商品企画から設計、品質監理、竣工後のリニューアル、バリューアップ計画
・既存の所有物件のリニューアル、修繕計画、リノベーション計画
・外注先の設計図書の確認
・施主として施工段階で外注先との進捗確認、変更箇所のコスト調整、現場での定例会議への参加や検査立会による品質確認

■働き方について:
配属先となる大阪技術部に中途入社した方は、ゼネコンや設計会社の出身者の方も多く、受注者側として工事に携わった経験を活かし、現在発注者側の立場として活躍しています。また、中途入社者の多くが転職を機に残業時間を改善し、当社へのワークライフバランスに満足しています。
※該当部署の年間の平均残業時間:17.2時間/月(2023年度)

■当社について:
・賃貸マンション事業、分譲マンション事業、賃貸オフィス事業を3本柱として事業展開しております。
・賃貸マンションブランド「URBANEX(アーバネックス)」、分譲マンションブランド「SCENES(シーンズ)」(2018年3月までは「ジ・アーバネックス」)を展開しており、賃貸オフィス事業では京都リサーチパーク(KRP)や大阪ガスビルディングなど、大阪・京都を中心に様々な形態のオフィスビルを保有しています。
・2023年に非上場オープンエンド型不動産投資法人「大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人」も設立いたしました。
・2024年3月期実績では売上高425億円、経常利益107億円を計上しており、収益性の高い経営を実現しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
デベロッパー、設計事務所、施工会社等の分野でオフィスビルやマンション等の設備開発、設計、施工管理等に携わったことのある方(実務経験3年以上)
└新築、大規模修繕のご経験をお持ちの方歓迎です!

■歓迎条件:
1級電気施工管理士、1級管工事施工管理士、建築士・建築設備士などの資格

募集要項

企業名大阪ガス都市開発株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区平野町4-1-2 大阪ガスビル北館8F
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
525万円〜780万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):288,000円〜400,000円

<月給>
288,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定
※上記予定年収は残業20h/月 の場合の残業代を含む
■賞与実績:年2回(平均4.5ヶ月分支給)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:10
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40
<その他就業時間補足>
・全社平均残業時間:18.57時間/月(2023年度)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:福利厚生その他欄に補足あり
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■基本的には現場でのOJTとなります。
※階層別アセスメント研修、公的資格取得援助制度、その他

<その他補足>
カフェテリアプラン、財形貯蓄制度、資格取得支援(報奨金)、福利厚生倶楽部が提供する福利厚生サービス、出張手当、その他

※住宅手当補足:
自社仲介物件(アーバネックスシリーズ)にご入居される方のみ対象となり、家賃の50%を会社が負担します。
独身の方は家賃上限が10万円となりますので、住宅手当の支給上限は5万円となります。
既婚の方は家賃上限が18万円となりますので、住宅手当の支給上限は9万円となります。
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■休日その他
メーデー、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇 など
■有給休暇
4月〜9月入社の場合、入社1か月後に10日付与
10月〜3月入社の場合、入社1か月後に5日間付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
Osaka Metro 御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩3分

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名大阪ガス都市開発株式会社
資本金1,570百万円
従業員数164名
事業内容■事業内容:
大阪ガス100%子会社として、不動産部門を担当しています。
・不動産の開発、賃貸、分譲、管理
・リーシング(商業施設、オフィスビル、マンション)、保有地を利用した地域開発プロジェクト
URLhttps://ogud.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら