トップ事務機器・インテリア - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他2件 - 正社員 - 東京都【東京/社内SE】生産性UPを支えるバックオフィスエンジニア◆創業61年の安定企業/残業平均月3h【エージェントサービス求人】
エイトレント株式会社
掲載元 doda
【東京/社内SE】生産性UPを支えるバックオフィスエンジニア◆創業61年の安定企業/残業平均月3h【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
東京本社 大崎ツインビル東館 8F 住…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
当社のバックオフィスエンジニアとして、DX戦略の立案及び実行、現行システムの保守運用など経験やスキルに合わせて様々な業務をお任せします。
<現在の主な業務内容>
■次期基幹システム開発
■基幹システムの保守運用
生産性を高めるための機能改修をするにあたり社員へのヒアリング、概要設計、ベンダー開発コントロール、検証、リリースまで全体を対応します。
基幹システムのコーディングはベンダーへ依頼していますが、業務アプリケーション開発の一連の流れをコントロールすることが求められます。
既存基幹システムは、開発技術やインフラの問題から数年以内の完全リプレイスを目指しており、次期基幹システムの基本構想、RFPの段階から関われます。
■社内向けインフラ維持管理
クラウド環境上に構築されているAPサーバー、データベースの保守運用を行っています。
新規サーバー構築時の設計(構築自体はベンダーへ依頼しています)や、コスト削減案の立案など
■BPM、BPR活動
社内でのサブシステム開発や、新たなITサービスの導入を企画から行います。最近ではTeamsで外線電話を取れるサービスの研究を進めており、来期の導入を目指しています。現在のサブシステムは、ExcelVBA、AccessVBA中心ですが、その他の言語での開発や新たなサブシステム統合管理プラットフォームの導入も検討しています。
■レポート開発
基幹システムのデータ(Oracle)を活用し、経営陣や営業部門へ日々有益な情報を提供しています。
データ活用がより進むようデータクレンジングや、PL/SQL、Tableauを使ったレポート開発も進めます。
<今後進めたいこと>
■Webサイト用インフラ
LCMを管理し、クラウドサーバーへの移行、Webサイトリニューアルに求められるインフラを要件定義から運用まで、リーダーポジションで参画いただければと考えています。
Webサイトのフロントサイド及び広告運用については、別部署のマーケティング課が管理しています。彼らが求める要件をまとめ、より多くの集客と、既存顧客へのアプローチができるよう、インフラ管理を実施したいと考えています。
■ファイルサーバーの移行
BCPの観点から現在のオンプレファイルサーバーのクラウド化の検討しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記、すべて満たす方
セルフスターターであること
自己学習や情報収集を継続できること
■下記の中でいずれか必須(目安3年程度)
VB.NET C# PL/SQL Java 等何らかの業務アプリケーション開発のご経験
ネットワーク・インフラ設計構築のご経験
AWS、OCI、Azureなどクラウドインフラの設計構築のご経験
Oracleデータベース構築のご経験
Webサーバー(Apache、IIS)、ADサーバーやWindowsサーバー等の設計構築、運用のご経験
募集要項
企業名 | エイトレント株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 大崎ツインビル東館 8F 住所:東京都品川区北品川5-1-18 大崎ツインビル東館 8F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜362,000円 <月給> 260,000円〜362,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキル等を総合的に判断して決定 ■賞与:年2回(3月、9月)※実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業平均月3時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者、扶養親族※人数・地域により支給額決定 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 満60歳を迎える翌月から、満65歳まで再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・研修受講制度 ・資格検定取得支援制度 ・MBA資格取得支援制度 <その他補足> 課内親睦費(1万/年) 選択制確定給付企業年金制度 社員持株制度 出産・育児支援制度 家具・家電無償レンタル制度 研修受講制度 資格検定取得支援制度 MBA・資格取得支援制度 エリア限定登録選択制度(転居を伴う拠点異動なし) インフルエンザワクチン接種補助金 結婚お祝い金 出産お祝い金 弔慰金 傷病見舞金 災害見舞金 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、有給休暇、結婚・配偶者、出産・忌引き休暇、リフレッシュ休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も正式雇用時と同じ条件となります。
企業情報
企業名 | エイトレント株式会社 |
資本金 | 80百万円 |
従業員数 | 215名 |
事業内容 | ■事業内容: オフィス関連用品のレンタル・販売 不動産関連用品のレンタル・販売 イベント関連用品のレンタル・販売 生活用品のレンタル・販売 環境関連製品のレンタル・販売 |
URL | https://eightrent.co.jp/ |