GLIT

株式会社ストリートスマート

掲載元 doda

【在宅/東京】ICT支援員・コンサルタント◆講師/企業と教育機関のDX推進◆月給35万〜◆年休127【エージェントサービス求人】

教師・講師、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

東京オフィス 住所:東京都港区六本木7…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

ストリートスマートの ICT 支援員・ICT コンサルタントは、自治体や学校の個別ニーズに合わせた最適なサポートを提供し、全国各地の ICT 活用を後押しすることで、学校教育におけるテクノロジーの可能性をさらに広げる重要な役割を担っています。私たちのスタンスは、単なるヘルプデスクとしての “受け身” の対応に留まりません。私たちは、年間の活用ロードマップの策定・提案から、授業内での ICT 活用支援、教員研修の実施、さらには校務 DX の推進に至るまで、ゴールから逆算した “攻めの支援” を実践しています。教育委員会や先生方、さらには児童生徒の皆さんと密なコミュニケーションを図りながら、ICT の本質的かつ効果的な活用を追求し、現場に深く寄り添った伴走型の支援を提供しています。このようなアプローチにより、単なる技術支援に留まらず、教育現場に新たな価値を創出し、未来の学びを共に切り拓いていきます。

■業務内容:
・ICT 活用フォロー(学校ごとに月複数回訪問)
授業での教員、児童生徒へのフォロー
先生方に向けた研修/勉強会の作成、提供
操作方法に関するヘルプ&サポート窓口(オンライン/オフライン)
・教育委員会や学校ごとの ICT 責任者との打合せ
ICT活用課題の抽出、課題立案
ICT活用ロードマップの設計
活用実績レポートを元にした次期提案 など
・Google 社が提供する「Kickstart Program」講師
※自治体や学校への訪問も想定されるため、地方出張の機会もあります。

■業務のやりがい:
当社のICT支援員は、学校現場の最前線で課題を見つけ、試行錯誤しながら解決策を生み出せる、他にはないポジションです。自治体や学校ごとに異なるICT活用度に応じ、チームで施策を考案し、各現場の課題に個別対応します。マクロな視点で全国のICT推進に寄与しつつ、ミクロな視点で現場のニーズにも応えることができます。広い視野と細やかな対応力を磨きつつ、教育現場に新しい価値を創造する手応えを感じられます。自分のアイデアで教育の未来を切り拓くやりがいが詰まった仕事です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
■必須要件:
・教員経験もしくは教育業界でのビジネス経験
・社会人経験5年以上

■歓迎要件:
・IT 業界経験

募集要項

企業名株式会社ストリートスマート
職種教師・講師、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都港区六本木7-4-4 六本木アートシェル 4F
勤務地最寄駅:大江戸/日比谷線/六本木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
420万円〜540万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):266,000円〜329,333円
固定残業手当/月:84,000円〜104,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜433,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
【定時選択制】9:00〜18:00または10:00〜19:00(休憩60分)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の方に限ります

<教育制度・資格補助補足>
■書籍手当

<その他補足>
■フレキシブルデー:働く時間・場所を自由に選択できる勤務日(月3日まで)
■看護フレキシブルデー:家族の看護が必要な際に、働く時間・場所を自由に選択できる勤務日(月3日まで)
■慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金)
■一時保育費用補助
■ランチ手当
■カフェ代支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■有給休暇:入社半年経過時点で10日付与、その後1年毎に付与
■GW、お盆、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ストリートスマート
資本金10百万円
平均年齢33歳
従業員数46名
事業内容■事業内容:
民間企業向けコンサルティング事業…Googleの提供する“ Google Workspace (旧 G Suite ) ”を中心に、クラウドツールの最適な活用手法の提案や研修、導入後のサポートを行っています。また、ツールの導入だけでなく、組織内で新たな働き方を推進するための体制構築の支援、制度設計、社員教育など、組織を根底から改革するための支援まで行なっています。
URLhttp://street-smart.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら