GLIT

ソニー損害保険株式会社

掲載元 doda

【東京】社内SE(上流メイン) ※在宅可/所定労働7.5時間/ダイレクト型損保トップシェア【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都大田区蒲田5-37-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪リモート週2程度・フレックス勤務可/フラットな社風/福利厚生◎/中途社員も多数活躍≫
■業務概要:
当社のシステム部門にて、システム開発、保守を行うにあたり、プロジェクトリーダーとして業務部門との折衝、ベンダーコントロールをしながらプロジェクトを遂行して頂ける方を募集しております。

ご本人様のご希望/経験に応じて、下記いずれかの部署へのご配属を想定しております。
※新規事業、新サービスの立ち上げに企画段階から携わることができるポジションです。
【DXシステム開発部】
・マーケティングシステム課:主にお客様が当社の保険の見積り・申込みを行うためのウェブサイトやスマホアプリを担当
【業務システム開発部】
(1)業務システム第1課:主に当社の契約を管理するシステムを担当
(2)業務システム第2課:主に損害サービス部門で使うシステムを担当
(3)業務システム第3課:主にカスタマーサービス部門で使うシステムを担当

■開発環境:
・Java、JavaScript、COBOLなど
・DB:Oracle、DB2、SQLServerなど
・OS、MW、基盤:Linux、AS400、AWS、AZURE、JBossなど

■本求人の魅力:
・新規事業、新サービスの立ち上げに企画段階から携わることができるポジションです。
・案件規模は大小様々で、業務部門からの依頼で文言を変更するレベル〜商品改定や新規サービス導入に伴う大規模改修などがあります。入社後すぐは小規模案件を複数経験し、当社のシステムと開発方法について学んでいただきます。その後スキルに応じてご担当いただく案件規模や領域を徐々に大きくしていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社またはITベンダーにおけるシステム開発プロジェクトのご経験

■歓迎条件:
・金融機関(保険、証券、銀行等)でのシステム開発経験(要件定義〜システムテスト)

募集要項

企業名ソニー損害保険株式会社
職種プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区蒲田5-37-1 アロマスクエア11F
勤務地最寄駅:JR線 ・東急多摩川線・池上線/蒲田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
548万円〜820万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):276,500円〜436,000円

<月給>
276,500円〜436,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまでも目安であり、年収はご経験・スキル等を鑑み同社規程により決定いたします。
※上記は残業代や賞与を含んだ想定年収です。
■業績給:年2回
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に従い支給
住宅手当:本拠地制度により地方勤務の場合は借上げ社宅制度あり
社会保険:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
退職金制度:ポイント制退職金+確定拠出年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社時に集合研修あり
■OJT中心

<その他補足>
持株会制度、財形貯蓄制度、退職金制度(ポイント制退職金+確定拠出年金)、ソニー健保関連施設、転勤社宅制度 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(部署により週休2日制の場合あり)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
年次有給休暇:初年度最大15日(入社月によって異なります)、計画休暇制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名ソニー損害保険株式会社
資本金20,000百万円
平均年齢39歳
従業員数1,518名
事業内容■企業概要:
ソニーグループ金融系事業会社のひとつとして1999年秋に開業しました。
1996年から始まった金融ビッグバン構想の中、ソニー損保は1999年秋に「ダイレクトビジネスモデル」という新しいビジネスモデルで損害保険業に参入し、順調に業績を伸ばしています。近年では一般の方の認知度も高まり、メディアからも高い評価をいただいています。
URLhttp://www.sonysonpo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら