GLIT

株式会社AlphaDrive

掲載元 マイナビスカウティング

【沖縄拠点の立ち上げメンバー】コミュニティパーク「coconova」マネージャー

経営コンサルタント

完全在宅/フルリモート勤務(沖縄県内で…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■概要:本ポジションは、名護市のコミュニティパークcoconova(ココノバ)の施設運営を行うマネージャー/スタッフのポジションです。地域の子どもからおじいちゃん・おばあちゃん、農家さんからビジネスマンまで様々な人が集う当施設の運営スタッフとして、来場者とのコミュニケーションを取り、コミュニティを活性化させていく企画と取り組みを行う仕事です。
沖縄北部に地域住民と関係人口が交わる新たなコミュニティを構築し、活性化させていくやりがいのある仕事です。

■琉球AlphaDrive:AlphaDriveは、創業以来、沖縄県を中心に立ち上がり全国に広がる学生を対象とした次世代リーダー発掘・育成プログラム「frogs」(沖縄地域では「琉球frogs」)のサポーターとして、沖縄県の未来を担う人財づくりを応援してきました。また、同社代表の麻生氏は、2024年7月現在、沖縄ITイノベーション戦略センター アドバイザリー・フェロー、および琉球大学 客員教授としての立場を兼任し、これまで多数の沖縄発起業家の発掘・育成に携わってきました。2022年12月に「おきなわスタートアップ・エコシステム・コンソーシアム」が設立され、これからさらに大きく広がる沖縄県全体の新産業創出の機運に対して、AlphaDriveグループが培ってきた新規事業開発能力・オープンイノベーション手法およびネットワークを用いた貢献をするために琉球AlphaDriveを設立いたしました。

■コミュニティパークcoconova(ココノバ)とは:コミュニティパークcoconovaは、2022年1月、沖縄県最北の都市である名護市にオープンしたコミュニティ施設です。誰かの「やってみたい」を起点に、住む人自身の思いによる「まちづくり」のきっかけとなる場を目指して運営しています。
コミュニティパークcoconovaは、もとは地域の診療所であった建物をリノベーションして作られました。「公園」をコンセプトとした造りとなっており、地域に開かれた場所として、以下のようなことを行っています。
・カルチャースクールやマーケット、図書館といった公共的サービスの提供
・コミュニティ広場やBar、イベント等を通じた、多様な人が垣根なく交流できる場づくり
・フリーランスやデジタルノマド、地域起業家が集うコワーキングスペースの運営

■業務詳細:ご本人のご経験やスキルを踏まえて担当業務を調整させていただきます。
(1)コミュニティ形成における企画・実行:coconovaに様々な人が集うような仕掛けや、取り組みの企画等を行っていただきます。また、マネージャーとして施設運営の改善やディレクションを担っていただきます。
(2)イベント企画・運営:coconovaで開催するイベントについて、主催者との打合せや段取りを行い、当日の現場をマネジメントする仕事です。coconovaを使った自社主催イベントを企画、実施していただくことも可能です。
(3)運営スタッフのマネジメント:coconovaで働くメンバーのチームビルディングや組織活性化のための取り組みを行っていただきます。メンバーのモチベーション管理や業務遂行上必要な進捗管理などを担っていただきます。

募集要項

企業名株式会社AlphaDrive
職種経営コンサルタント
勤務地完全在宅/フルリモート勤務(沖縄県内でのフルリモート勤務)
給与・昇給■想定年収:600万円~900万円
想定月給50万円~75万円
時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当を支給)
45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
勤務時間コアタイムなしのフルフレックス制/残業時間20時間
待遇・福利厚生・みなし残業制度
・時短制度
・LV(長期休暇取得制度)
・介護支援補助
・シッター代補助
・産業医面談
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)、ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)、年間休日120日以上
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接(3回)→オファー面談

必要なスキル

<応募に必須な条件>
・当社のミッション、バリューに共感してくださる方
・沖縄県に貢献したいという意志をお持ちの方
・内定受諾後6ヶ月以内に沖縄県で居住を開始できる方
・パソコンスキルがある方(Excel、Word、PowerPointなどの基本スキル)

<歓迎される資格・経験>
・Photoshop、Illustrator使用経験者
・ECサイト・SNSの運営経験がある方
・広報/経営企画等経験がある方
・SEO等、WEBマーケティング・マーケティング経験がある方
・施設管理業務経験者
・チームのマネジメント経験がある方

その他・PR

募集背景

その他

募集ポジション

課長クラス

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名株式会社AlphaDrive
設立年月2018年
事業内容■概要: 株式会社アルファドライブ(以下、AlphaDrive)は、クライアント企業と共に新規事業を生み出し、そのプロセスの中で事業開発人材を発掘/育成し、挑戦的な企業文化を醸成する、「事業×人×文化」の3つの掛け合わせで企業変革を推進するソリューションカンパニーです。2018年の設立から5年間の中で、大手企業を中心に100社超の新規事業開発を支援し、その中から12,000件を超える事業アイデアを生み出し、100件を超える事業化/製品化案件を輩出した実績があります。「新規事業開発支援というアプローチで日本経済に対して確かなインパクトを与えること」を目指して、日々クライアント企業の皆さまと前向きな挑戦を続けています。

■主な事業内容:
1、新規事業創出:経験豊富な「事業開発家」がメンターとなり、新規事業開発のあらゆるフェーズを伴走支援。制度設計から研修、プロトタイピングからアクセラレーションまで、膨大なケーススタディから導かれた「型」によるソリューションご提供
2、人的資本経営:大手企業を中心に情報開示が義務付けられた人的資本経営。その戦略策定と実践の前に立ちはだかる組織や風土、人材開発などの課題について、経験豊富なコンサルタントが、パーパス策定からコミュニティ支援までワンストップで伴走支援
3、地域創生:日本の社会課題である地域創生のために、地域の中小企業・自治体向けに、AlphaDriveの新規事業開発、組織開発、人材育成の知見をフル活用。それぞれの地域の特性、文化、産業にあわせた支援
4、オープンイノベーション事業:協業による事業開発、生産性向上、販路拡大等を目指す事業者に対して、プログラムの設計支援を中心として、オープンイノベーションに資する価値を提供
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら