トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】シニア機械学習エンジニア ※年収700万円以上
オイシックス・ラ・大地株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】シニア機械学習エンジニア ※年収700万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
東京都品川区大崎一丁目11番2号ゲート…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
オイシックス・ラ・大地では食の社会課題のデータを用いた解決のために、
データサイエンス等の技術を活用したビジネス課題の解決を進めています。
機械学習・生成AIや最適化などの技術の活用は、データマネジメントオフィス
(DMO)が全社横断的に担当するため、機械学習モデルの開発・運用・実装を
end to endでチームが担当します。
【職務詳細】
エンジニアリングのベストプラクティスに基づいてモデル開発の要件定義・開発・
実装をリードしていただきます。
《技術環境》
・ML基盤:Sagemaker
・モデル実装:PyTorch
・Data warehouse:Snowflake
・ETL:dbt
・Orchestration:Airflow
・CI/CD:GitHub Actions
・IaC:Terraform
・ソースコード管理:GitHub, GitLab
・コミュニケーションツール:Slack
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・Pythonアプリケーション開発経験 3年以上
(MLアプリケーションかどうかは問わない)
・機械学習の前処理・アルゴリズム等の基礎知識
・MLOps、DevOpsのアジャイル開発経験
・機械学習モデルを開発・実装・実運用した1年以上の経験
・ビジネスに興味を持ち、オペレーション/実務にも積極的に関与しながらビジネスがどの様に動いているか、そしてその課題がどこにあるのかを理解しようとする態度
・関係部署と円滑な意思疎通が可能なコミュニケーション力
・これまでに使った事がない新たな技術でも、自ら調べて実装する自発性と好奇心
・技術のもたらすインパクトとビジネスニーズの両方を考慮して技術の導入可否を適切に判断できる力
・ビジネスレベル以上の日本語力(JLPT N2以上)
募集要項
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | 東京都品川区大崎一丁目11番2号ゲートシティ大崎 イーストタワー5階 JR各線「大崎」駅南改札口から徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~1500万円 年棒制:月額583333円 賞与:年俸制のためなし 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: リモートワークや時短応相談、副業可能、交通費全額支給、各種社会保険完備、服装自由、健康診断、仮眠スペースあり、フリースペースあり(ランチや休憩など自由に使えます) ■勤務時間:9:30~18:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産休育休、介護休暇取得制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接(部門担当)⇒適性検査⇒最終面接⇒内定 ※ポジションによって異なります
企業情報
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
設立年月 | 2000年6月 |
資本金 | 3,995百万円(2025年3月現在) |
事業内容 | 【事業内容】ウェブサイトやカタログによる一般消費者への有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品等、安全性に配慮した食品・食材の販売 【会社の特徴】■インターネットと食をかけあわせることで食の課題を解決 同社は「これからの食卓、これからの畑」の未来をつくっていく企業として、ECサイト、カタログで、アプリを通して有力な生産者さんとお客様の食卓を繋ぎます。 自然派食品宅配業界を業界トップクラスの企業として、 有機野菜や無添加加工食品など安心安全でおいしい食材はもちろん、デザインにも力を入れ、生産者さんのこだわりと食材のおいしさを伝えています。 |