トップ建設・住宅・土木 - ビル・設備管理,不動産事業企画,不動産系その他 - 正社員 - 東京都【世田谷】アフターメンテナンス ◇シニアも活躍できる環境/年休124日/転勤無/ノルマなし【エージェントサービス求人】
株式会社東京組
掲載元 doda
【世田谷】アフターメンテナンス ◇シニアも活躍できる環境/年休124日/転勤無/ノルマなし【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他
本部 住所:東京都世田谷区上用賀5丁目…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜セカンドキャリア歓迎/定年65歳で、定年後、嘱託社員での雇用実績あり/ノルマなし/転勤無/カシワバラGの安定基盤〜
■仕事概要:
東京組で建築された住まいのメンテナンスを担当いただきます。
お問合せいただいたお客様の住居を訪問し、定期点検やメンテナンスを行うお仕事です。ノルマなどはございません。
▼具体的には…
1)点検を迎えるお客様と電話で訪問日時を調整
2)オーナー様宅の定期点検・要望があった際の訪問
3)設備交換・少額のリフォーム提案 など
※定期点検の実施、また、補修やメンテナンスが必要な場合は協力業者を手配し、修繕費用等の見積作成も行って頂きます。
※点検を含む訪問件数は1日に2〜3件程度で、都内+神奈川(横浜エリアメイン)になります。
■働き方:
年間休日124日以上で、ご自身で訪問日程を組み立てられるためスケジュール管理はしやすい環境です。地域密着のため現場間の距離も近く、直行直帰等も可能で残業抑制の工夫をしております。
■同社の事業内容:
・都内(品川区・目黒区・大田区・世田谷区)を中心に展開する住宅メーカーです。
・お客様の希望を叶える自由設計で 施工、アフターメンテナンス、将来のリフォームまで、住宅のトータルサポートをできます。
・アフターサービスについて2年間の無償保証期間を提供しております。
■魅力・特徴:
・お客様の希望を叶えるべく、制限に挑戦する自由設計の住宅。1軒1軒にこだわりが詰まっており、常に新しい建物と出会い、挑戦できることが一番の魅力です。
・オリジナル商品も多く、システムキッチンやシャワールームなどの企画・開発も積極的に行なっています。
・ドア、壁材などの木材から、大理石などの石材、タイル、蛇口などの建築金具、インテリア、エクステリアなどの建築素材等を、イタリアや中国から直接仕入れているので、常に新しいご提案が可能です。
・上物(建築物)のみの金額で2000〜3000万円規模、土地代も含めると数億円規模の物件を使って頂くこととなります。地域は世田谷区、目黒区、杉並区と高級住宅街となります。お客様は企業の社長や役員の方、もしくは業界の著名人の方々を始めとした富裕層の方が中心となります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・不動産・建設業界の経験をお持ちの方
(賃貸管理経験や施工管理経験の方の応募歓迎です)
■歓迎要件:
・施工管理のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社東京組 |
職種 | ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本部 住所:東京都世田谷区上用賀5丁目2番12号シンコービル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,200円〜332,400円 固定残業手当/月:56,800円〜77,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与考慮 ■年収構成: 月収の12ヶ月分+交通費手当+賞与で構成されます。 ■昇給あり(年1回 *評価・業績による) ■昇給あり(年2回 *評価・業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・残業30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJT中心 <その他補足> 服装自由(スーツでなくてOK) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 水曜日、日曜日、祝日休み 年間有給休暇:10日〜20日(入社3ヶ月までは、月に1日取得を限度とする) 年末年始、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社東京組 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 82名 |
事業内容 | ■事業内容:都内(品川区・目黒区・港区・大田区・世田谷区)中心に展開する住宅メーカー ■詳細: 主に東京の世田谷区、城南地区(品川区、目黒区、港区、大田区)を中心に家づくりをしている工務店です。世田谷区に拠点を置き、デザイン住宅のパイオニアとして、創業から約30年にわたり6000棟以上を手掛けてきました。掲げる理念は「東京の街並みを美しく」。お客様のニーズに見合った家造りを行っています。 (1)木造及び鉄筋コンクリート造住宅の建築 (2)輸入家具並びに建材の販売 (3)建具の開発と販売 (4)建売住宅の開発と販売 ■ビジョン:目黒区・品川区・世田谷区・港区・大田区のNO.1企業を目指して、引き続き城南地区を中心に展開していく予定です。 ■特徴: (1)欧州などから、ドア、壁材などの木材、大理石などの石材、タイル、蛇口などの建築金具、インテリア、エクステリアに至るまでのさまざまな建築素材を仕入れ、日本へ輸入しています。また、同社オリジナル建材の開発・販売も積極的です。デザイン性の高いこだわりある商品を中国などで生産しているため、コストパフォーマンスの非常に高い商品の提供を実現しています。 (2)同社の用賀にある本社は、世田谷を一望できる、地上90mにあるショールームも兼ねています。建築家と直接、家づくりの相談ができたり、東京組のオリジナル開発建材や世界各地から輸入した家具を見物できたり、さまざまな提案が受けられる場です。 |
URL | https://tokyogumi.co.jp/ |