GLIT

コーヨー株式会社

掲載元 doda

【埼玉】施工管理(水処理施設・脱臭装置)/年休125日/残業平均月20時間以内/直行直帰可能【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

埼玉支店 住所:埼玉県上尾市中新井40…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年間休日125日・DX化による生産性の高い働き方・施工管理の経験を活かせる】
\\こんな方にお勧めです!//
・就業環境を改善させたい方
・施工管理のプロフェッショナルを目指したい方
・将来的に、若手人材の育成やマネジメントをしたい方
★おすすめポイント★
・DX化により、業務の効率化を実現させているので、残業がほとんどありません
・直行直帰可能ですので、生産性の高い働き方ができます
★活かせるスキル★
・分野問わず、施工管理のご経験があれば活かすことができます。

■業務内容詳細:
自社開発の活性炭入替工事及び水処理施設・脱臭装置の設置等に関する施工管理を行っていただきます。そして、官公庁及び民間設備案件の施工方法検討、積算協力及び受注協力等をお願い致します。施工管理は工事のスケジューラーでもあり、司令塔として重要なポジションで、作業員を支えるサポーターとしても活躍できます。将来的にはプロフェッショナルを目指していただきます。
■入社後について
入社から6か月は、メイン商材活性炭の基礎知識、設備工事の内容、業務システムの操作方法及び工事部員との現場同行による一連の仕事を学んでいただきます。
6か月から1年は、施工技術指導業務の引継ぎ、施工管理入札と民間案件の受注協力をお願いします。
1年後は、施工管理入札と民間案件の受注協力に加え、安全と品質担当として、現場での安全管理をお願いします。
■主な実績
・埼玉県企業局新三郷浄水場
・埼玉県狭山市稲荷山環境センター
・東京都砂町水再生センター
・東京都浮間水再生センター
・大手飲料メーカーの排水処理設備
■当社について
全国で唯一、自社で活性炭製造から工事・装置設計・分析まで出来る脱臭メーカーです。
豊富な施工実績と有資格者が多数在籍しており、ニッチな業界ですが、都下水道局では堂々上場企業をおさえトップクラスシェアを誇ります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建設工事業(機械器具設置工事/管工事/水道施設工事/土木工事のいずれか)の施工実績

募集要項

企業名コーヨー株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
埼玉支店
住所:埼玉県上尾市中新井404-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
480万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):256,500円〜384,750円
固定残業手当/月:43,500円〜65,250円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により優遇いたします
※上記の他に現場手当、資格手当、家族手当、資格取得の報奨金などあります
賞与あり 年2回(6.12月)賞与月数 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
昇給あり 年1回(7月)金額 1月あたり 3,600 円〜23,000 円(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:8,000円〜/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上で適用

<定年>
60歳
再雇用制度(70歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■資格手当:5,000〜10,000円/月
■資格合格奨励一時金あり
※2級管理技士ほか100,000円/1級管理技士ほか200,000円

<その他補足>
■現場手当:2,200〜2,800円/日
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年末年始休暇
■夏季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名コーヨー株式会社
資本金20百万円
従業員数47名
事業内容■事業内容:
・管工事業 
・とび・土工工事業
・鋼構造物工事業 
・機械器具設置工事業
・水道施設工事業
・活性炭事業
・薬剤事業
・環境装置事業
・メンテナンス、研究開発

生産活動をしていると必ず発生する排水・排気。近年ここから生じる臭いが、作業環境の悪化・周辺苦情といった
問題につながり、この対策に憂慮されている企業が多くなっています。そこで使われるのが活性炭です。
活性炭は水質環境や大気環境を守るために、積極的に活用できる公害防止対策と言われています。
コーヨーは、これまで脱臭装置・浄化用活性炭・薬剤薬品を扱ってきた総合活性炭メーカーとして、
この悩ましい、環境対策に取り組みます。
URLhttps://www.koyo-corp.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら