GLIT

株式会社エビデント

掲載元 doda

【八王子市】製品セキュリティリスク管理者◇リモート可/年休129日/残業月25h程度/フレックス有【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

八王子本社 住所:東京都八王子市高倉町…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■配属組織
医療機器、非医療機器問わず、ほぼ全ての当社製品がネットワーク接続を必要とする中、サイバーセキュリティをはじめとする製品セキュリティリスクの低減が不可欠です。特に医療機器の開発において、FDAをはじめとする医療規制に関する知識を持ち、それらが要求する製品セキュリティ要件を確実に満たすことが重要です。これらの取り組みをリードする人材の募集を行います。
部署は35名(MIS RD R&D Planning Japan)で構成され、所蔵チームは計5名予定(直属上司1名+本ポジションを含む4名)。

■職務内容
エビデントで開発、製造する製品及び周辺システムに関する製品セキュリティの製品ライフサイクルを通した強化を包括的に担当いただきます。
・セキュア製品開発プロセスの構築
・サプライヤー、外部委託先とのセキュアな調達プロセスの構築と実行
・製品開発プロセスにおけるセキュリティリスクマネジメントの実行
・上市後製品、システムの脆弱性、セキュリティインシデント、問い合わせへの対応
・製品セキュリティに関する従業員教育の実施
・規制認証(医療法規制含め)を踏まえた社内の製品セキュリティに係るプロセスの更新
主にこれらを社内外のステークホルダーと協業しながら実行、推進いただきます。

■働き方:
残業は20時間程度、在宅勤務も活用(週2~3)しており、フレックスと合わせて柔軟な働き方が可能です。

・補足
当社の非破壊検査装置と工業用内視鏡に関わる事業は、米国のWabtecに承継されることになりました。本ポジションはご入社後、Wabtecへ労働契約も同様に承継される予定です。
Wabtecとは米国に本社を置く上場企業です。本社をアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグに構え、世界をより良くするための輸送ソリューションの創造に注力しています。貨物輸送および鉄道輸送分野における機器、システム、デジタルソリューション、付加価値サービスの主要なグローバルプロバイダーであり、さらに鉱業、海運、産業市場にも展開しています。鉄道業界で150年以上にわたりリーダーシップを発揮しており、アメリカ及び世界全体でゼロエミッション(無排出)の鉄道システムを実現するというビジョンを持っています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・日本語力:ビジネスレベル・会話レベル
・英語力:
(会話力)初級レベル
(読解力)中級レベル
(作文力)中級レベル
※使用頻度や場面:各種国際標準の理解と解釈、海外拠点のセキュリティ担当とのメール、会議を通した各種整合や方向づけ
・製品全般のアプリケーションソフトウェア、組み込みソフトウェアに関するサイバーセキュリティリスクマネジメント経験5年以上

募集要項

企業名株式会社エビデント
職種ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
八王子本社
住所:東京都八王子市高倉町67-4
勤務地最寄駅:JR八高線/北八王子駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
750万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜450,000円

<月給>
400,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
記載年収については、あくまで目途となっておりますので、こちらの金額を保証するものではございません。ご経験・スキル、当社の処遇基準に応じて金額変動いたしますのでご了承ください。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:15〜13:30
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
<その他就業時間補足>
平均残業時間:月25時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:次世代手当(子1人につき2万円/月※満18歳まで)
住宅手当:社内規定による
寮社宅:社内規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金制度(DB・DC)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
各種教育制度が充実しています。

<その他補足>
退職金制度(DB・DC)、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、遺族維持育英年金、法定外災害補償、リフレッシュ休暇、社宅、クリエイティブホリデー、在宅勤務など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、私傷病特別休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、有給休暇(入社時期に応じて付与)等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社エビデント
資本金100百万円
従業員数1,060名
事業内容株式会社エビデントは、オリンパス株式会社の祖業である顕微鏡を含む科学事業を承継し、2022年4月に誕生した新しい会社です。
現在、主力製品である生物顕微鏡や工業用内視鏡を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。
■事業内容: 科学事業
ライフサイエンス分野、産業分野においてお客さまの様々なニーズに応える製品・ソリューションを提供しています。ライフサイエンス分野では、顕微鏡システムで最先端の研究を支えています。また、産業分野では、工業用顕微鏡や工業用内視鏡に始まり、非破壊検査機器やX線分析装置に至るまで、多岐にわたる産業関連機器をラインアップしています。
URLhttps://www.evidentscientific.com/ja/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら