GLIT

AZAPAエンジニアリング株式会社

掲載元 doda

【名古屋】立ち位置はTier0.5!自動車モデルベース開発(リーダークラス)リモート可/年収UP可能【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

名古屋本社 住所:愛知県名古屋市中区丸…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
車載ECUのモデルベース開発におけるHILSの環境構築や評価を行うプロジェAZAPA独自のシミュレーションを用いた開発プロセス(Tri-Vプロセス)において、TDM(Total design Management)に関連するコンサルティングを行います。
製品の企画段階からMBD技術を導入することによる、新たな価値設計において、MBDを用いたプロセス構築、評価環境等の提案、マネジメントをご担当いただきます。
車両開発や製品開発のシステム全体を取り扱いますので、より広い視野を身に付け、スキルアップすることができます。
まだ世に無い新たな製品開発に携わりたいという方には魅力的な業務です。
モデルベース開発の経験を活かして、更なるスキルアップを目指したい方にご活躍頂きたいと思います。

■プロジェクト事例
・農機向けMBD開発プロセス構築
・走行制御系ECUの制御開発
・FCVの制御開発
・リバースエンジニアリング など

■AZAPAエンジニアリングの特徴
AZAPAグループは創業から一貫してMATLAB/Simulinkを中心としたモデルベース開発を進めています。
経済産業省が主導しているプラントモデルI/Fガイドラインでは、同社が提案した手法が採用されています。
モデルベース開発を導入:「モデルベース開発(MBD)」を用いることで、実機試作ではなく数式や実験データに基づいたバーチャル試作により開発を進めることができます。時間とコストの削減、人的ミスを防ぐことができ、大きなメリットがあります。注目を浴びているモデルベース開発を用いて開発ができることは当社の魅力です。

■充実の研修制度
・給与制度:スキルや知識、成果に基づきI/M/G層と上がっていく3つの階層を用意。正当な評価で、成果や成長を後押しします。給与に上限はありません。
・HRSP:業務遂行に必要なエンジン制御、モデルベースなどの専門プログラムを用意。社員は自身の業務内容とキャリアフェイズに沿ったプログラムの選択が可能です。
・社内セミナー :AZAPAプロセス合宿は、モデルベース開発について勉強会を泊り込みで実施しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必要経験・能力】
・MATLAB/Simulinkを使用した開発〜評価の経験のある方
・ステークスホルダーとの調整等のコミュニケーション能力

【歓迎経験】
・C言語もしくは、モデリングツールを用いた開発経験(業界不問)
・自動車業界での開発・設計経験(機械系・電気電子回路系・ソフト系のいずれでも可)
・システム・モジュール単位での設計開発経験がある方
・HILS環境構築またはHILS評価の経験がある方
・電子回路(アナログ・デジタル)設計のご経験

募集要項

企業名AZAPAエンジニアリング株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
名古屋本社
住所:愛知県名古屋市中区丸の内一丁目9番16号  丸の内Oneビルディング4階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜820万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):410,000円〜484,000円
固定残業手当/月:64,339円〜89,002円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
474,339円〜573,002円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与形態:月給制
・給与例
年収722万円(39歳)
・昇給年1回(7月)
・昇格年1回(7月)
・賞与年1回(6月)※業績連動型賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
・21時以降の残業は原則ありません
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限8万円/月
住宅手当:2万円/月
寮社宅:適宜、業務都合により相談可能
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
【教育】
・社内公募制度(OJTでのキャリア自立支援制度)
・専門技術育成
 等

<その他補足>
■引越し費用一部負担
■入社祝い金10万円 一律で全員対象
■社員旅行(2019年北海道、2018年伊豆)
■飲み会助成金(5000円/人)※規定あり
■インフルエンザ予防接種全額負担
■慶弔・災害見舞金
■クラブ活動支援(年間最大10万円会社が補助)
■再雇用制度※スキルや希望によって60歳以上でも勤務しています。
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

当社カレンダーによる
・週休2日制(土・日)
年1回土曜に本社orWeb出社日あり
・長期連休 8日〜11日程度(年末年始、GW、夏季休暇)
・慶弔、特別休暇
・アニバーサリー休暇(年1日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与等条件は変わりません

企業情報

企業名AZAPAエンジニアリング株式会社
資本金30百万円
平均年齢33歳
従業員数162名
事業内容■事業概要
私たちは、各種モビリティメーカーのパートナーとして、制御やコネクティッドに関するシステム構築を担うシステムインテグレーターです。
製品を企画・制作する段階から一番近い【Tier0.5】の立ち位置で開発を行っています。
URLhttps://www.azapa-eng.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら