トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 北海道建築施工管理技士※資格保持者向け/転勤なし/安定のあなぶきG/年収600万以上/札幌
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社日装・ツツミワークス
掲載元 マイナビスカウティング
建築施工管理技士※資格保持者向け/転勤なし/安定のあなぶきG/年収600万以上/札幌
建築施工管理
北海道札幌市
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
大規模修繕工事の現場で経験と実績を20年以上積み上げてきた同社にて、主に、マンション・商業ビル等の高層階の大規模修繕工事における建築施工管理業務全般を担当していただきます。具体的には、下記業務を想定しております。
・品質/工程管理
・原価管理
・安全管理
・環境管理
・書類作成 等
※入社後、1~2現場は先輩社員と同行します。
・元請け8割以上
あなぶきハウジングサービスの管理物件が2割以上
・マンション・オフィスビル・ホテル等の大規模修繕工事
※スケルトン状態にしてからの店舗造作工事・一般住宅内装工事
・マンション・ビル改修│外壁・屋上・給排水設備工事・耐震工事
・工事金額│3,000万円~6億円
・施工管理1人あたりの担当物件数
基本的に一人一現場、年間3現場程度
<工事の特性について>
・マンションの居住者が住んでおられる中での「居ながら工事」のため、夜間作業は行わず、原則17時過ぎに現場からは撤退することが多いです。
・現場詳細…1現場につき1~3名配置
・工期…4ヶ月~1年程度
・現場規模…3000万~3億(大型マンション・タワーマンションの物件もあり、メインは5000万~1億規模と大規模ですので、スキルアップを目指す方にお勧めです!)
■社員の雰囲気について:
平均年齢43歳、中途社員比率87%ですので、業界歴が長い方であっても歓迎しております。知識や経験が豊富な社員が多く、且つ全体で助け合う雰囲気やチームで動く体制があるため、分からない事があれば周りの方に気軽に聞ける環境です。
女性社員の方も数は多くありませんが(4名程度)、活躍されております。
■同社の強み:
・1社の工事業者で成り立つ「単一工種」
※複数業者のコーディネートが不要のため、通常、業者ごとに発生するマージンをカットし、トータルコスト削減が可能です。
・窓口が一つのため、意思疎通がスムーズです。
・月平均残業時間15時間程度…「居ながら工事」の為、残業は比較的少なめです。
●早い出世
一定の経験をしていただき、早い段階でポジションを差し上げております
●経験者優遇
マンションの大規模修繕工事はもちろんながら、外壁・防水・耐震補強等の工事現場経験者は優遇します
●転勤なし
ご本人...
募集要項
企業名 | 株式会社日装・ツツミワークス |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 北海道札幌市 |
給与・昇給 | 年収例:600万円~900万円(例:35歳~55歳) 月収例:43万3000円~ (例:35歳~55歳) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 【年収モデル】 入社5年目/35歳 /1級建築施工管理技士/賞与2ヶ月分:年収 650 万円 <賃金内訳> 月額(基本給):35万円~ その他固定手当/月:1万5000円~ 固定残業手当/月:6万8000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩時間:60分)1年単位の変形労働時間制 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当(実費支給)、家族手当、退職金制度、再雇用制度(65歳以上)、資格手当、屋内禁煙 ■資格手当 一級建築士、一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士、一級管工事施工管理技士、一級建設業経理士の各資格:15,000円/月(上限40,000円) |
休日・休暇 | 【年間休日110日】 ※110日+9日(平均有休取得日数) 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 基本土日祝休み(土曜は月1~2回出社あり)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 【休日数の補足】 2024年4月~2025年3月の平均有休取得日数 対象:施工管理職人数69名 日数:… |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒1次面接(役員)⇒2次面接(社長)⇒内定
必要なスキル
【必須】※以下いずれも必須
■何らかの施工管理経験(建築以外も可、土木や電気等も含む。建設現場の作業員も可 ※大工等も可)
■普通自動車免許
■建築施工管理技士資格2級以上又は二級建築士
【歓迎】
■建築士、監理技術者資格
■マンション等の大規模修繕のご経験がある方。
■外壁・防水・耐震補強等の工事現場経験者
その他・PR
募集背景
その他
事業拡大による増員募集
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社日装・ツツミワークス |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 161名 |
事業内容 | 事業内容: 建築物のリニューアル一式 塗装・防水・内装・とび・建築などの工事業務 耐震診断・耐震補強工事、空調・給排水設備工事 会社概要: 大規模修繕工事の現場で経験と実績を積み上げてきて20余年。 『安全・高品質をミッションに、お客様に対し常に安心・安定したサービスを提供できるよう、社員一同で改善・改良・研究・開発に注力する』を掲げる 日装・ツツミワークスには、大切にしている3つの“T”があります。 TECHNIQUE 確かな“技術力”は信頼に繋がります 日装・ツツミワークスでは、建物が発する声に耳を傾け、居心地の良い住環境を目指し、お客様の期待を超える高いクオリティーの提供を目指しています。また、高い技術力は、安心・安全へも繋がる重要な要素です。現場主義をミッションに、事故・災害等のない安全な工事・施工を行っています。さらに、事前の綿密な打ち合わせ、社員や作業員の健康管理や材料・重機のメンテナンスなどの安全管理、定期的に報告会や勉強会などの実施により、徹底した安全対策を行っています。 TRY 培ってきた経験をもとに常に“挑戦”する姿勢をキープ 日装・ツツミワークスは、“ワクワク未来創世企業”として、独自性を発揮し、新鮮なアイデアを発信し続けることを目標とし、挑戦し続けています。さらに挑戦し続けることは、次なるステージへのステップアップにも繋がると信じています。 また挑戦することは、基本方針のひとつである『広く社会に貢献し、果たすべき役割を自覚し、変容し続けるサービス提供集団であること』を成し遂げるためにも大切にしたい精神で取り組んでいます。 THINK お客様の立場になって、長期的な視点で、深く“考える” 日装・ツツミワークスは、Think=考えることを怠りません。真摯にお客様と向き合っていくことを企業理念とし、コミュニケーシ... |