GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー

掲載元 マイナビスカウティング

CAE解析・CATIA製図エンジニア

機械・機構・実装設計・開発

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

同社にて、EPB(電動パーキングブレーキ)開発をご担当いただきます。

【具体的には】
・周辺部品(サスペンション、ホイール等)との位置関係を確認した上での、ドラムブレーキの搭載検討
・客先要求を満足するための強度、性能計算をし、材料、形状の決定
・試作品、本型品の確認評価推進(評価自体は依託)

【担当いただく業務】
・CAE解析ソフトを使用して、MOB2次期製品の強度解析を実施しブレーキ仕様を確立する
・想定外の評価結果に対し、現物を確認し、CAE結果等に反映し、改良仕様の提案をする

<使用ツール>
・Microsoft Office (Word・Excel・Power Point)
・製図ソフト(CATIA V5)
・解析ソフトウェア(CATIA GPS、MARC、Abaqus)

募集要項

企業名ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地愛知県
給与・昇給600-900万円
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
勤務時間08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、家族手当(子ども1人につき2万円)、時間外手当
施設:独身寮・社宅、契約保養所、年金会館、社員食堂、テニスパーク、会社保養所など
制度:退職金、持株会、社内預金、財形貯蓄、グループ内総合保障、住宅融資、住宅積立預金、マイカーローン、団体自動車保険、車検費用補助など
休日・休暇年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、GW(各10日間程連続休暇)、有給休暇(入社半年後経過後に10日~最高20日付与)、慶事休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

以下、全てのご経験をお持ちの方
・力学知識(材料力学、機械力学)
・CATIA等の3Dモデル作成経験
・製図基礎(幾何公差、3D⇒2D)

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー
事業内容【概要・特徴】
ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー。
加圧、足回りなど、多くの製品群を展開しています。
国内外でトップクラスのシェアを獲得しています。

【強み】
電子制御システムからブレーキパッドまで手がけていることが強み。
トータルに開発できる高い技術力を活かし、ESC(横滑り防止装置)モジュレーターの小型化・軽量化を実現。
国内完成車メーカーの小型車の多くに搭載されています。
また、環境に配慮した製品の開発にも力を入れており、同社製品はハイブリッド車や電気自動車などに搭載されています。

【研究開発】
研究開発体制を強化するため、テクニカルセンターを設置。自動運転・運転支援、車両運動性能向上などの研究に取り組んでいます。
ブレーキ専門メーカーならではの充実した研究開発体制で、より高性能・高品質なブレーキシステムづくりを実現しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら