トップ建材・住設機器 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,生産・製造技術(化学) - 正社員 - 岩手県★未経験歓迎★【岩手県奥州市】製造(産業用テント裁断〜梱包)※創業70年以上安定/年休126日【エージェントサービス求人】
大嘉産業株式会社
掲載元 doda
★未経験歓迎★【岩手県奥州市】製造(産業用テント裁断〜梱包)※創業70年以上安定/年休126日【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
1> 奥州第1工場 住所:岩手県奥州市…
〜399万円
正社員
仕事内容
〜創業70年以上の歴史!安定性◎産業繊維資材に特化したメーカー型商社/転勤無/福利厚生◎〜
〜年間休日126日で就業環境◎定着率98%!残業が少なく働き方も安心〜
■仕事概要:
テント、シート、産業用資材、土木用資材の加工全般をご担当いただきます。
■仕事内容:
裁断/縫製/仕上げ/検査/梱包等の作業を担当して頂きます。
■お仕事内容:
・裁断:CADデータからダイレクトに裁断、素材に合せたカットが可能。
・溶着:フッ素/PVC/エコ素材など各種シート類や、他社では取扱いの少ないシート類を、熱風や高周波、超音波など様々な方法で溶着。
・縫製:薄い素材から厚みが1㎜を超える極厚材料まで縫製。
・検査機械を多数備え、安心/安全の製品を全国へお届け。
※初心者でもできる作業があり、徐々に慣れていけるように丁寧に指導いたしますので、安心して就業できます。
・工場全体の男女比6:4で、女性もおおく活躍する職場です。
・公共性の高い製品づくりに携わることも可能ですので、社会への貢献を実感しながら達成感を味わえます。
■工場について:
・奥州市江刺工業団地に2つの工場を有し、製造を行っております。加工技術や、自社開発製品の製造など幅広い分野で、個々の能力、経験を発揮できる会社です。裁断/溶着/縫製に関わる充実した設備を有し、高い生産能力を誇っており、生産から出荷までの一連業務を担っています。
■配属部署:
・生産本部(奥州第1工場もしくは奥州第2工場)
■配属部門人数:
・第1、第2合わせて67名
■働き方について:
・全社的に残業をする風土ではなく、1人1人が効率的に業務遂行する意識が高いため、残業削減につながっています。
■同社の魅力:
・建築用途や土木用途など社会のインフラ作りに貢献できる商品群を扱っています。環境配慮型人工芝の開発、産業用テントなど、商品開発や投資にも積極的に取り組んでいます。若手からベテランまでお互いを尊重し思いやる風土が根付いており、社員/顧客/取引先全てに対しての感謝の念を持ちながら日々の活動を営んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜製造職未経験OK!職種未経験・業界未経験!第二新卒歓迎です!〜
■必須条件:
・交代勤務が可能な方(1週間ごとの交代勤務)
■歓迎条件:
・メーカーでの製造職経験
募集要項
企業名 | 大嘉産業株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 奥州第1工場 住所:岩手県奥州市江刺岩谷堂字柳沢94-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 奥州第2工場 住所:岩手県奥州市江刺岩谷堂字松長根42-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 290万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円〜204,000円 その他固定手当/月:7,500円 <月給> 175,500円〜211,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本給:168,000円〜204,000円 ■想定年間賞与:基本給の約5か月分(7月/12月支給の合計) ■理論年収:約290万円〜約350万円 ※上記の諸条件はご経験やスキルによって決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■上記とは別途で深夜手当(交代勤務手当)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:35 (所定労働時間:8時間0分)(交替制) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:30〜17:35 17:20〜2:25 <その他就業時間補足> ■8:30-17:35/17:20-26:25※2交代制■残業:7時間(全社平均) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 家族手当:配偶者10,000円、子供1人あたり15,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内規定に基づいた資格手当 <その他補足> ■各種社会保険完備 ■通勤交通費全額支給 ■慶弔見舞金制度 ■定期健康診断 ■RELO CLUB(国内外の宿泊施設、レジャー施設、スポーツ&アウトドア、出産・育児・介護・メンタルケアのサポート等) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・年間休日120日以上(2025年:126日、会社カレンダーに基づく)、完全週休二日制(土日祝)、夏休み、年末年始、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定めなし
<試用期間>
6ヶ月
条件変更なし
企業情報
企業名 | 大嘉産業株式会社 |
資本金 | 98百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 368名 |
事業内容 | ■事業内容: ・建設仮設資材の製造・販売・レンタル ・低層住宅建設用仮設資材の販売 ・土木・防災繊維資材の設計・製造・販売 ・スポーツ人工芝の設計・施工・販売 ・漁業用資材の販売 ・膜構造の企画・設計・製造・施工からメンテナンス・開発 |
URL | http://www.daika.co.jp/index.html |