トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【フレックス可】バックエンドエンジニア(自社AIプロダクト開発)
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社neoAI
掲載元 マイナビスカウティング
【フレックス可】バックエンドエンジニア(自社AIプロダクト開発)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区神田須田町
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
RAG技術を用いたSaaS「neoAI Chat」のバックエンドの設計から、開発、運用までを担当していただきます。
設計ではCSチームやAIチームと共に要件を定義し、技術的な要件を決定します。
開発ではPythonでドメイン駆動設計に基づいてマルチテナントSaaSのコーディングを実施します。
運用ではパフォーマンス改善やスケーラビリティ、セキュリティの確保を実現します。
また、AIソリューション事業においてお客様に提供するソフトウェアの開発も行います。
【具体的には】
・Python (FastAPI/Flask) による生成AIプロダクトの設計・開発
・生成AI活用プラットフォーム「neoAI Chat」の設計・開発・運用
・最新の生成AI技術を活用したAIソリューション事業でのソフトウェアの設計・開発
・新規プロダクトのプロトタイピング
・スケーラブルなシステムアーキテクチャの設計
・データベースの設計と最適化
【魅力】
プロダクトは急成長を遂げ、入社後すぐにリードや意思決定を担えます。松尾研出身のエンジニアやAI研究者と机を並べ、論文発表の翌週にはプロダクトへ実装できる環境です。顧客の声をリアルタイムで反映させ、自身の開発がプロダクトの方向性を決定づけるやりがいを実感できます。
募集要項
企業名 | 株式会社neoAI |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都千代田区神田須田町 |
給与・昇給 | 年収800~1200万円,※職務経験を考慮のうえ決定いたします。 |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当 |
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社neoAI |