トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【テックリード】技術戦略・ロードマップの策定など◆組織の基盤作りから携わる/最新ツールの導入ができる【エージェントサービス求人】
株式会社ナハト
掲載元 doda
【テックリード】技術戦略・ロードマップの策定など◆組織の基盤作りから携わる/最新ツールの導入ができる【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-12…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【設立7年で売上127億円突破の急成長中ベンチャー企業】
■ポジション概要:
『会社利益の最大化のため、数値活用に向けた土台を作る』というミッションを掲げ、最新の技術を導入しながらWEBアプリ開発やAI導入を進めています。
創業5年で127億円を創出し、今後更に組織拡大をしている当社にて、テックリードエンジニアを募集します。
発足してまだ1年ほどのエンジニア組織の技術向上、組織体制の基盤作りをお任せします。
急成長してきた当社ですが、市場で勝ち続けることのできる組織になっていくためには、最新の技術を導入していく必要があります。
最新の技術を導入することで、変化に強く、持続的に高いパフォーマンスを発揮する強靭なエンジニア組織になることを目指しています。
2040年の未来構想として、以下を掲げています。
・ホールディングスメンバー3000人
・グループ売上2000億円
・新規事業とM&Aで子会社数50社
・経営サイド200名
現在は15名前後のエンジニア組織を、2040年には300名組織を目指しています。今後組織拡大をしていくためには、CTO候補となるテックリードの存在が必要です。
2040年の組織に向けて、ジョインいただく方を募集します。
■業務内容:
・技術戦略・ロードマップの策定
・技術設計とアーキテクチャ設計
・技術開発
・デプロイメントと運用管理
・組織マネジメント、チーム管理
・PM、経営陣との連携
・最新技術の導入
■組織構成:
管理本部データ推進部
部長1名/課長2名/リーダー1名/エキスパート1名/メンバー8名
■魅力:
・エンジニア組織の初期メンバーとしてジョインしていただくため、組織の基盤作りからを作るところから経験できます。
・モダンな開発環境、また最新ツールの導入をすることができます。
・まずはテックリードとしてITの加速化をお任せしますが、VEoPやCTOとしてキャリアアップしていただくことも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エンジニアとしての実務経験10年以上(言語は問わず)
■歓迎条件:
・アーキテクチャ設計の経験
・チームリーダー or メンターの経験
・組織を持った経験
・技術選定の経験
・開発プロセスの改善経験
募集要項
企業名 | 株式会社ナハト |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト 15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):800,000円〜12,000,000円 <月額> 66,666円〜1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 11:00〜20:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:子供手当(諸条件有) 住宅手当:家賃手当(諸条件有) 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 【福利厚生】 フレカ(新入社員が月10回既存社員とランチに行ける制度※全額支給) オフィスおかん(置き型社食) 提携のエステ・ヘアサロン割引 社内コンビニ、社割自動販売機 フリードリンク(コーヒー、紅茶 など) 社内イベント(忘年会・年間表彰式など 会費負担) 20時以降オフィスでお酒が飲める(社内交流を目的) 出張ストレッチ(3ヶ月に1度出張ストレッチが受けられる制度) 【制度】 インセンティブ制度 女性活躍推進制度 育休・産休制度 慶弔見舞金制度 健康診断受診制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇 有給休暇:入社後即5日付与(4月〜9月入社→同年10月1日にプラス5日付与/10月〜3月入社→次の4月1日にプラス5日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ナハト |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 26.7歳 |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | ■企業概要尾 株式会社ナハトはWEBをメインにした広告代理店です。 主にインフルエンサーやYouTube・InstagramなどのSNS広告を使って、企業様の商品や案件を世の中に届けています。 創業6年目、平均年齢26.7才とまだまだ若い会社ですが、これまで大手企業からの依頼を含む約2000件ものプロモーションを手掛けてきたこともあり2021年4月には渋谷マークシティに約280坪のオフィスを構えるまで急成長しました。 WEB広告をメインに業界屈指のコミット力を持つ広告代理店として躍進しており、インフルエンサーやSNS広告以外にもWEBをメインに様々な事業を行っています。 ■事業内容: ・広告プロデュース事業 (動画企画制作、インフルエンサーキャスティング) ・広告代理事業 (web広告全般) ・webメディア制作事業 (オウンドメディア制作運用・システム開発) ・メディア事業 ・プロダクション事業 |
URL | https://nahato.co.jp/ |