トップ機械 - 経理,会計・税務 - 正社員 - 大阪府【新大阪】グループ会社管理(海外G・国内子会社)リモートワーク可/世界シェアトップ上場メーカー【エージェントサービス求人】
IDEC株式会社
掲載元 doda
【新大阪】グループ会社管理(海外G・国内子会社)リモートワーク可/世界シェアトップ上場メーカー【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜在宅勤務可/東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/有給8割必達/平均勤続年数17年〜
■業務概要:
グループ一体経営の基盤構築からグループ会社の管理全般を担って頂きます。
・海外/国内子会社の決算業務や日常的なサポート、定例ミーティングの運営、業務改善の推進
・海外/国内子会社のPLの予算・実績管理
・海外/国内子会社訪問によるヒアリング・関係構築
・海外/国内子会社への経営会議等への陪席
・Global accounting policyや移転価格ポリシーの企画や浸透
・外部監査、内部監査、監査等委員と連携し、リスクに応じたグループ会社のフォローアップ
・経営管理/事業/人事の観点からのタスク及び改善点を特定し、指導・教育によりグループ経営にふさわしいレベルまでグループ会社を高めるためのサポート
<業務使用ツール>
Microsoft各種アプリケーション、Oracle Financial Cloud、eCA Driver等
■当ポジションの特徴:
・経理経験や知識を活かしながら、会社の長期的な成長に必要な仕組みづくりに携わることができます。
・他部署やグループ会社とのかかわりも多いことから、コミュニケーションをしながら、会社の業務内容や幅広い知識を学ぶことができます。
・グループ全体の経理財務機能の質的向上、効率化を図り、さらにはグループ会社の管理監督を行い、Lean Operationを実現し、ビジネスの拡大につながる経営資源配分の最適化を経営に近いところで推進できます。
・海外出張の機会もあります。
■部署構成:
・リモートワークを活用し個人に合わせて柔軟な働き方ができます。
・フラットな関係性が特徴です。リモートワーク中でもコミュニケーションが円滑に図れるようが出来るようteamsを活用しています。
※グループ会社管理部は、現在部長1名以下4名の体制ですが、グループ会社サポート業務強化のための増員となります。
■経理財務部のミッション:
・IDECグループ会社の各社の管理監督面での窓口となり、密接な関係を築き、指導・サポートを実行すること
・IDECグループ会社の各社の業務の円滑化を図り、育成強化するとともに、相互の利益と発展をもたらすこと
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理もしくは、財務のご経験
・日商簿記2級
・日常会話レベルの英語力
※使用機会:海外子会社の決算業務及びサポート業務に関するディスカッション(メール、TV会議、訪問)/各種英文資料の読解及び作成など
■歓迎条件:
・上場企業での経理・財務業務や税務業務の経験
・TOEIC(R)テスト 730以上
募集要項
企業名 | IDEC株式会社 |
職種 | 経理、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-6-64 勤務地最寄駅:JR/地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜400,000円 <月給> 220,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでもモデル金額です。また、経験により考慮します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 「選抜型次世代幹部教育」「階層別教育」「機能別教育」「自己啓発支援」に分けて教育体系を設けています。 <その他補足> ■企業年金 ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■傷病共済会 ■労働組合 ■自社・契約保養所 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季休暇、年末年始休暇、GW、年次有給休暇 最高22日※時間単位取得可能 、特別休暇(ライフサポート休暇、慶弔休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間は、3〜4か月を想定
企業情報
企業名 | IDEC株式会社 |
資本金 | 10,056百万円 |
従業員数 | 3,087名 |
事業内容 | ■概要:「スイッチ、表示灯・ブザー、LED照明、リレー・ソケット・タイマ、防爆機器」などの制御機器製品・制御装置及びFAシステム製品・制御用周辺機器製品、防爆・防災関連機器製品,その他の電気機械器具」の製造、販売を展開する東証一部の制御機器の総合メーカー。操作スイッチや標示ランプに強みを持っております。 <製品の活躍場所>一見分かりにくい製品ですが、実は身近で使われていて、私たちの安全を守っています。 ・マイナス50度の環境下で活躍するIDECの「超低温場所用LED照明」 ・電気自動車の急速充電器で活躍する「プログラマブル表示器」 |
URL | http://jp.idec.com/ja/top |