GLIT

株式会社ニューフレアテクノロジー

掲載元 イーキャリアFA

アナログ系制御回路開発、設計(業界未経験可)

光学系機器設計・開発

本社:神奈川県横浜市磯子区新杉田町 最…

400万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置において、電子ビームを超高精度で制御するアナログ系制御ユニットの開発を担当していただきます。
低周波アナログ回路を扱う業務がメインであり、開発~量産に至るまで、全体を把握しながら安定して装置に供給することがミッションとなる職種です。
電子回路の知識は必要ですが、変化するお客様の要望に応えていくために、多様な技術に関する知見が求められるため、半導体業界以外の業界の方もご活躍いただける環境です。

具体的には下記の業務をお任せいたします。
・開発立案
 -装置機能の要望汲み上げ
 -開発計画の立案、遂行
・設計、評価
 -装置仕様の具体化
 -設計仕様書の作成、レビュー
 -試作評価、量産化
・品質改善
 -お客様からの要望を製品にフィードバック
 -フィールドエンジニアへの技術サポート

※アナログ系制御ユニット:アナログ回路、デジタル回路、ソフトウェアで構成され、
電源ユニットとビーム制御ユニットとがございます。

応募条件・求められるスキル

【必須】下記のいずれかの経験をお持ちの方(学生時代に類似の経験をお持ちの方も歓迎)
・電子回路の設計もしくは評価の経験
・電子制御で動作する装置、電気電子回路ユニットの計測技術(オシロスコープなど)

ターゲット
■ターゲット
・年齢 ~32歳
・性別 不問
・国籍 日本 (法的に特定の国の方に開示できない技術を取り扱っているため)
・学歴 高専卒業以上:理系
・転職回数の上限 3回
・第二新卒の可否 可


【ターゲットとなる人材の特性】
・アナログ技術を含む製品のメーカー全般。
・デジタル回路やソフトウェアの知識・経験がある方、尚可。

募集要項

企業名株式会社ニューフレアテクノロジー
職種光学系機器設計・開発
勤務地・本社:神奈川県横浜市磯子区新杉田町
※最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅
・受動喫煙対策:屋内全面禁煙
・転勤:なし

働き方
柔軟に働けるフレックスタイム制、リモートワーク可(平均週3日程度)。
休暇制度も整っており、完全週休2日制(土・日・祝)で年間休日は125日以上。
有給休暇もとりやすい環境です。

職場の魅力
・最先端の技術を支えている仕事であり、世の中への貢献度がやりがいがあります。
・カソードの高輝度化、安定化、長寿命化という世の中で未だ確立されていない最先端の技術開発に携わることができます。
・電子銃だけではなくそれを駆動するための高圧電源や放出された電子を制御する電子光学系も考慮し、実用のシーンも考慮した広い視野が必要とされる開発が魅力的です。
・技術に対して自由な雰囲気があります。比較的自由な発想で実験や評価を行うことができ、開発を主導的に進める事ができる環境があります。
給与・昇給4,000,000円 〜 15,000,000円
待遇・福利厚生【雇用形態】
・正社員

【担当クラス】年収:420万円~ 730万円、月給:23万円~42万円
【主任クラス】年収:670万円~ 940万円、月給:37万円~55万円
【管理職クラス】資格別平均年収1,070万円~1,500万円、月額57万円~76万円
●年収例
・640万円/29歳(独身/月給30万8000円+時間外手当+各種手当+賞与)
・760万円/33歳(既婚・子1人/月給37万1000円+時間外手当+各種手当+賞与)
・1065万円/参事(月給56万8500円+賞与)
※時間外手当…24時間/月として算出(2022年度全社平均)

・昇給:有(年1回:4月)
・賞与:有(年2回)
・福利厚生支援制度:教育・健康・懇親 etc.に対し年間最大35万円の補助あり
・独身者用、世帯主用借り上げ社宅制度あり

※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします

【社会保険】
・厚生年金、健康保険(東芝健康保険組合)、雇用保険、労災保険、介護保険
【手当】
・時間外手当、役職手当、家族手当、通勤交通費(全額)

【就業時間】
・8:45~17:30(休憩時間:60分、実働時間:…
休日・休暇・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始休暇、夏季休暇
・有給休暇(初年度入社1~19日(入社月による)、最大24日、繰り越し含め最大48日)
・慶弔休暇、特別休暇 等
・年間休日125日以上
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ニューフレアテクノロジー
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら