GLIT

株式会社ブレーンナレッジシステムズ

掲載元 doda

※現年収保証【大阪】SE◆平均オファー額現職比121%/スキルUPを後押しする制度/入社お祝い金支給【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

顧客先 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
SEとして、様々な業界の大手メーカーを中心とした基幹システムや販売管理・顧客管理・在庫管理システム等の開発を行っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

◆転職による年収UPの事例◆
・ご経験:6年 SEクラス Java
 前職年収:450万 ⇒ 転職後年収:473万(23万UP)
・ご経験:7年 SEクラス C++、C#、PHP、Ruby
 前職年収:400万 ⇒ 転職後年収:484万(84万UP)
・ご経験:14年 要件定義〜導入まで一連で担当 C#、Java、VB.net
 前職年収:400万 ⇒ 転職後年収:581万(181万UP)
※2年目以降の賞与込みの金額になります。(A評価の場合)

◆スキルアップのための支援制度◆
Udemyを通して、実践的な講座がスマホでいつでもどこでも受講可能。関西では管理者へ受けるべき講座についての相談もできる環境です。
また、対象資格の取得時に、最大1万から30万円までの報奨金を用意している他、書籍購入費や社内表彰制度(年1回)における賞金等の支援もございます。

◆エンジニア専用の評価制度◆
役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しています。入社歴や年齢に関わらず、「行動主義」「絶対評価」という点にこだわり、頑張りに応じた評価を行う為、上司によって評価が左右されるという心配がありません。また、入社歴や年齢に関わらず、昇格・昇給が早いのが特徴です。次のステップに上がるための基準が常に開示されており、プロセス部分が正当に評価されるため、社員満足感の高い制度となっています。またマネジメント以外にエキスパートとしてのキャリアも自由に選択可能です。

◆希望に寄り添う案件アサイン◆
グループシナジーを生かした案件共有が叶っているため、特定の業界や取引先に偏りなく幅広い案件を保有できている状況です。3か月後や5か月後を見越した案件獲得を心掛けていることで、勝手に案件が決まるのではなく、エンジニアの方一人一人のキャリアプランに沿ったアサインが叶う仕組みです。

◇数字でみるBKS:https://bs-ja.co.jp/recruit/data/

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:システム開発の実務経験をお持ちの方
■歓迎案件:Java、C#、PHP、VB.netなどオープン系の言語

※※以下の方にオススメです!※※
・納得感のある評価制度のもとで働きたい方
・将来的に年収を上げていきたい方

募集要項

企業名株式会社ブレーンナレッジシステムズ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
顧客先
住所:大阪府
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):357,000円〜383,000円
固定残業手当/月:56,000円〜62,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
413,000円〜445,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※最終金額に関しては応募者と相談の上決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■役職者採用の場合は残業代なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※就業時間はプロジェクトにより異なる ■残業:月平均12時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:子一人につき5,000円/月(こども手当)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
・e-learningシステム(場所を選ばず、毎日数分の研修も可能なUdemy)
・教育セミナー支援(マネジメント研修、コミュニケーション研修あり)



<その他補足>
■社内表彰制度
∟褒める文化を大切にしている同社では、勉強会やサークル活動等あらゆる活動において会社に貢献された社員を毎年表彰しています。

■スペシャリスト認定制度
∟ランクごとに認定を受けた場合、報奨一時金を支給しています。
(シルバー5千円・ゴールド2万円・マイスター5万円)

■持株会・持株奨励金制度
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■健康保険組合保養所
■企業年金基金
■役職手当
■出張手当
■定期健康診断 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後・育児・介護休暇(いずれも取得実績あり)、有給休暇(入社半年経過後10日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
再雇用あり(70歳まで)

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ブレーンナレッジシステムズ
資本金90百万円
平均年齢37歳
従業員数563名
事業内容■事業内容:労働者派遣事業(派13-313966)、 受託開発事業、システムの設計/開発、IT技術のコンサルタント、ネットワーク/サーバの設計/構築/管理/運用
URLhttps://bs-ja.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら