トッププラントエンジニアリング - 建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 高知県【高知】水処理施設の施工管理者※転勤なし
株式会社西原環境
掲載元 イーキャリアFA
【高知】水処理施設の施工管理者※転勤なし
建築・施工・設備工事系その他
〒781-2110 高知県吾川郡いの町…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
・水処理設備のメンテナンス業務、建設プロジェクトの施工管理
・メンテナンス業務や建設プロジェクトのマネジメント(現場監督、安全・工程・原価管理)
※対応エリアは中四国及び山陰地方。必要に応じ(工事期間は)出張対応となります。
【組織の強み】
・水処理施設の設計・施工のみならず、浄水場・下水処理場で使用する技術や機械、システムの開発にも携わり、水処理施設に関するトータルなソリューションの提供が可能です。
・今後はヴェオリア・ジャパン株式会社との協働を強化し、官民連携など新たなビジネスモデルの構築を目指します。
【おすすめポイント】
・年間休日120日/土日祝休み/転勤なし
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・上下水道機械設備工事の施工または施工管理経験
・PCスキル Excel, Word, Powerpoint、CAD
・普通自動車運転免許
【尚可】
・監理技術者(機械器具設置、清掃)
・1級土木施工管理技士
・各種プロジェクトマネジメントの経験
・水処理施設の設計・施工・試運転の経験
募集要項
企業名 | 株式会社西原環境 |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 〒781-2110 高知県吾川郡いの町音竹5427 JR土讃線「伊野」駅から車で3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~800万円 月給制:月額285000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、社用車貸与、マイカー通勤手当、住宅手当(借家/持家ともに支給。月5千円~25千円)、子供/介護手当(1人につき月1万円、上限月3万円)、公的資格手当(資格を複数お持ちの場合は上限月2万円)、資格取得一時金支給、退職金制度、財形貯蓄制度、制服貸与、再雇用制度等 ■勤務時間:9:00~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇(入社した年は6月までに入社した人のみ付与)、特別休暇・年末年始休暇、創業記念日(10月1日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(1回~2回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社西原環境 |
設立年月 | 1964年2月 |
資本金 | 350百万円 |
事業内容 | 【事業内容】設計施工、維持管理、運転管理(上下水道施設、生活排水処理施設、産業廃水処理施設、廃棄物処理施設等)/機器・装置、薬剤等の開発、製造、販売/上記施設・設備の輸出入 【会社の特徴】水やエネルギーなどの資源は、自然からの預かりもの。無駄なく、バランス良く活用し、最後はきちんとした姿で自然に戻す。人の営みと環境の理想的な関係を築くことを使命と考える、これが同社の行動の原点です。 同社は、お客様と共に課題解決に取り組み、安心・安全で持続可能な水・環境サービスの供給を支えることで地域に貢献します。地域の特性や課題への理解を深め、国内外で培った幅広い技術やノウハウを提供することで、長期持続可能な社会の実現に積極的に取り組みます。 同社は、百年にわたり日本の水インフラに携わり、衛生・生活環境の向上のための施設の構築や技術の導入に取り組んできました。そうして培われた多様な実績や技術・専門的知見と、同社グループが持つ国内外の先進的な技術やノウハウを、日本の社会環境に適した形で組み合わせ、持続可能な水・環境インフラの実現に取り組みます。 |