GLIT

INCLUSIVE株式会社

掲載元 doda

【東京/神谷町】情報システムマネージャー(DX推進・セキュリティ対策・東証グロース)【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区虎ノ門四丁目1−…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

情報システムマネージャー(DX推進・セキュリティ対策・東証グロース)

業務について
現在、弊社の情報システムユニットでは、会社のインフラを整備・強化するのみならず、経営陣・事業部と連携しながら、会社の成長に貢献することを目指しています。 そのために、情報セキュリティなどの「守り」と業績改善に大きく寄与するような「攻め」の仕組みを構築する部分も担っていただきたいと考えております。 大きな裁量をお渡ししますので、事業部門にも深く関わって業務推進いただけます。

【直近のミッション】
(1)グループ企業全体のDX推進 :文化も、事業内容も大きく異なるグループ企業間で、
よりシナジーを生むための土台となるようなシステムの構築
例:Slack等のコミュニケーションツールの導入、ドキュメント管理ルールの構築
(2)セキュリティ強化 :INCLUSIVEグループのセキュリティ環境の強化
※特にサイバーセキュリティに関する知見・実務経験のある方を歓迎します

【具体的な業務内容】
・情報システム部門の統括・業務フローの改善
・社内インフラの改善立案・実行
・情報システム導入・運用・保守(デバイスの選定・各種アカウント権限・ツール管理・初期導入のための要件定義 等)
・情報セキュリティの環境構築(ツール選定、管理方法 等)
・社内の情報リテラシー向上の検討
など

※プログラマーとしてコーディングしていただくというよりは、社内SEとして社内の要望・要求に基づいて、システムを設計する業務がメインとなります。
【使用ツール】
Slack、Google、HRMOSタレントマネジメント、salesforce、Shopify など
※使用経験は必須ではなく、入社後にキャッチアップいただければ問題ございません。

■組織構成
<部署構成>
総務部長(50代男性)※部長代理
情報システムユニットマネージャー(30代男性)
メンバー2名(他部門と兼任している方が1名 / 男女1名ずつ)
業務委託1名(男性)
派遣社員1名(女性)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・情シス部門での実務経験 3年以上
・トラブル対応経験:セキュリティインシデント(情報漏洩等)、システムの不具合 等

【歓迎条件】
・クラウドサービスの導入・運用経験
・PC、サーバ、ネットワークなどインフラ構築・運用経験(Windows系)
・ヘルプデスク経験・システム企画の提案経験(BPR・BPO含む)
・情報セキュリティ領域における業務経験
・社内業務効率化を推進した経験
・データベース運用経験

募集要項

企業名INCLUSIVE株式会社
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門四丁目1−1 神谷町トラストタワー
勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜7,000,000円
固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
496,666円〜663,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
所定労働時間:8時間 休憩:1時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:育児支援手当(保育園/幼稚園の費用手当)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度有


<その他補足>
【待遇】
・表彰(年2回)
・通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、通信手当、
・育児支援手当(保育園/幼稚園の費用を補助しており、パパ・ママの活躍を応援しています!)
・出産お祝い金
・弔慰金
・社員紹介手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
勤続2年以上で10日間のリフレッシュ休暇
※2023年度実績・126日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の条件の変更はありません。
※試用期間は延長になる場合があります。

企業情報

企業名INCLUSIVE株式会社
資本金100百万円
平均年齢33.3歳
従業員数70名
事業内容「Creation of New Value」というミッションのもと、グループ全体で主として以下の3つのセグメントの事業開発と収益化に取り組んでいます。1. メディア&コンテンツ事業:出版社やテレビ局など既存メディアのデジタル事業化支援や新規事業開発2. 企画&プロデュース事業:企業や自治体のパブリックコミュニケーションと広告のコンサルティングと実行支援3. 食関連事業:京都のミシュラン一つ星料亭の経営や新規レストラン事業開発支援などこれらに加えて、人工衛星から得られるデータに基づいて一次産業の事業を開発する宇宙関連事業などにも事業領域を拡大しています。
URLhttps://www.inclusive.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら