GLIT

MUマテックス株式会社

掲載元 doda

【大阪】建材製品の生産管理(管理職)※自産工場勤務/セルフレベリング材業界No1シェアで安定経営【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

大阪SL材センター 住所:大阪府堺市西…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【働き方を改善し、長期就業したい方におすすめ/UBE三菱セメント株式会社の100%出資グループで安定経営】

■業務概要:
・総合建材メーカーとして多種多様な建材製品を製造、販売する当社にて、製造工場の運営・管理業務をお任せします。業界No1シェアをほこる「セルフレベリング材」を中心に、建材製品が計画通りに生産できるよう、管理・調整をおこなうポジションです。
※係長職での採用を予定しております。スキルや経験によっては課長職をお任せする場合もございます。

■業務内容:
・自産工場での製造管理(実務は製造オペレーターが担当します)
・原燃料の管理(実務は調達担当がおこないます)
・工場設備に関する諸施策の立案および実施
・生産量、品質、コスト、納期の目標達成を目指した工場運営
・営業方針に基づいた最適生産計画の策定と実施

■セルフレベリング材とは:
・流動性に優れた「床下地調整材」です。床面に凹凸が残った状態で仕上げ作業をおこなうと、仕上がりへ反映されてしまい、見栄えや安全面に影響を及ぼす可能性がございます。床下調整には職人の技術に左右される部分が大きく、どうしてもバラつきが生じてしまいます。
 しかし、流動性を備えているセルフレベリング材であれば、流し込むことにより、きわめて水平精度の高い床面を作ることが可能です。そのため、工事を素早く、手軽におこなうことができ、美しく、安全な仕上がりを実現することが可能です。

■入社後の流れ:
・入社後は研修や工場長の指導のもと業務を覚えていただきます。ご経験に合わせて徐々に業務をお任せしますので、異業界の方や経験の浅い方でもご安心ください。

■組織構成:
・■組織構成:生産部は、生産部(本社機能)、保全G、自産工場(5工場)の部門からなります。 現在、40〜50代を中心に20名程の社員が在籍しております。

■働き方:
・完全週休二日制(土日祝)、基本定時帰宅可能、年休126日とワークライフバランスを整えやすい環境です。
・その他にも、家族手当や住宅手当、退職金制度などの福利厚生も充実しており、再雇用制度もあるなど長期就業いただける環境となっております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下、いずれの条件も満たす方
・原価管理もしくは、生産管理のご経験
・管理職の方
※異業界の方も大歓迎!

募集要項

企業名MUマテックス株式会社
職種生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
大阪SL材センター
住所:大阪府堺市西区石津西町15-2
勤務地最寄駅:南海電鉄南海線/石津川 駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
530万円〜660万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):254,000円〜277,000円
その他固定手当/月:74,000円〜123,000円

<月給>
328,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
住宅手当:10,00円/月〜
地域手当:12,000円/月
役職手当:50,000円/月(※係長)
※扶養家族がある場合は別途家族手当あり(15,000円/月〜)
※通勤手当支給
※管理職への残業手当支給なし(深夜時間除く)
賞与:年2回支給(6月・12月)※目安額/基本給2.4ヵ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:1人目15,000円/2〜3人目各5,000円
住宅手当:10,000円〜/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり/上限65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
ご入社いただいた方にはOJTにて業務に慣れていただきます。

<その他補足>
■家族手当(月額):1人目15,000円/2〜3人目各5,000円/4人目以上各2,000円
■地域手当(12,000円)
■育児休業(取得実績あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■休暇:年末年始、夏季休暇(2日)、創立記念日、慶弔休暇、積立休暇他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
同条件

企業情報

企業名MUマテックス株式会社
資本金300百万円
平均年齢48歳
従業員数188名
事業内容■事業内容:
内装材・外装材・防水材・床下地材・左官材・構造部材・土木資材
その他建設資材の製造・加工・売買・施工及び輸出入
日用品雑貨の企画・製造・加工・売買及び輸出入
URLhttps://www2.mu-cc.com/ubekenzai/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら