GLIT

株式会社Mizkan

掲載元 doda

【岐阜/美濃加茂】食品の製造職(納豆商品)◆未経験歓迎/年休120日/借上社宅あり/大手ミツカンG◆【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造スタッフ

美濃加茂工場(チルド製品) 住所:岐阜…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験歓迎/年間休日120日/残業平均27.7時間(23年度実績)/福利厚生◎/借上社宅あり/最終面接までWEB面接実施可/海外売上60%以上〜

■業務概要
ミツカングループの生産工場にて、主に「金のつぶ」「くめ納豆」などの納豆製品の製造業務をお任せいたします。
製造ラインのオペレーション(設備システムの管理・メンテナンスも含む)、業務改善活動に取り組んでいただきます。

■具体的な業務内容
(1)製造ラインのオペレーション(各工程における機械の操作、設備システムの管理・メンテナンス)
(2)安全面や衛生面、人員等の管理
(3)生産効率化や安定供給に向けた業務改善提案

■配属の美濃加茂工場について
美濃加茂工場はミツカンで一番新しい工場です(2014年竣工)
参考に以下のURLをご確認ください。
https://www.i-note.jp/mizkan/career/recruit/mizkan/minokamofactory.html

■入社後のサポート体制
(1)エルダーメンター制度
当社ではエルダー制度を導入しており、先輩社員が親身に立ち上がりをフォローします!別途、メンターも設けていますので、仕事以外の疑問や悩み相談も気軽にできます。

(2)各種面談
人事事担当によるフォロー面談、週1の上長との1on1面談、半年に一度の評価面談等ございます。

(3)成長を後押しする制度
『自己啓発制度』や『資格取得報奨金の制度』などがあり、通信教育やe-ラーニングといったものも対象に!工具を使ったことがない方に向けて、技能者講習も年数回実施しております。

(4)集合研修
入社後は半田本社にて集合研修を実施。企業理解を深めていただくと同時に、キャリア採用社員同士での交流の場もございます。

■実際に中途でご入社された社員の方のインタビュー記事、1日のスケジュール
https://www.mizkan.co.jp/company/recruit/career/interview/02/

■会社の魅力
酪農事業や銀行運営などさまざまな事業に挑戦してきた当社では、向上心を持って仕事に向かう方の背中を押す風土が根付いています。年齢や立場、新卒採用・キャリア採用に関係なく、意欲と頑張り次第でキャリアアップしていくことができます。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験・職種未経験・第二新卒歓迎/高卒以上〜
【必須要件】
・高卒以上、かつ普通自動車免許(第一種)をお持ちの方
※小売店(スーパーやホームセンター)経験者など、未経験の方もご活躍されています!

\求める人物像/
・体を動かすことが好きな方、機械電気に抵抗感がない方
・人と話すのが好きな方、周囲の人々と協力して仕事に取り組める方
・主体的に物事に取り組める方

【歓迎条件 ※必須ではありません】
・機械操作の経験をお持ちの方
・製造や品質管理の経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社Mizkan
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
美濃加茂工場(チルド製品)
住所:岐阜県美濃加茂市あじさいヶ丘一丁目2番地
勤務地最寄駅:長良川鉄道越美南線/前平公園駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜610万円

<賃金形態>
月給制
基本給(大卒の場合で算出)+変動資格給(計4回分の評価に応じる):0〜15,350円

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜320,000円

<月給>
220,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与有/23年度約4か月+評価に応じプラス分有
<社員の年収例>
※大卒/25歳入社/平均残業時間27.7時間で算出した残業代込
3年目:440〜460万円
5年目:450〜490万円 
10年目:470〜560万円
※別途役職手当有 班長:2000円/月、主任:8000円/月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
6:00〜14:40
7:00〜15:40
13:00〜21:40
15:00〜23:40
21:00〜5:40
<その他就業時間補足>
※4勤2休シフト制/早番・遅番は約1週間毎に切替
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給します
寮社宅:自己負担9,500円〜/月 ※会社規定を満たす場合
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用あり ※満65歳まで

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:自己成長プログラム、管理職研修等階層・部門毎の研修、部門横断のワークショップ等
■資格補助:通信教育受講援助制度、技能職の資格手当・祝金制度あり

<その他補足>
■時差勤務手当(300〜1,340円/日)
■年末年始勤務手当(1,500〜5,000円/日)
■カフェテリアポイント:
メニューの中からご自身で自由に組み合わせて使用いただける福利厚生のポイント(年間5万円分)
メニュー例:検診・予防接種、ライフイベントに伴う食事・旅行代、子育て・介護、理美容、芸術鑑賞、自己啓発等
※付与日が3/11起点のため、入社日によって支給ポイントが異なります
※翌年度以降は、3/11に年間5万円分のカフェテリアポイントを支…
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※長期連休なし
■特別休暇:結婚、忌引、転勤、配偶者出産等
■その他:産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇暇等
■リフレッシュ休暇(1日/年、5日/5年ごと) 
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変更はありません

企業情報

企業名株式会社Mizkan
資本金330百万円
平均年齢43歳
従業員数1,491名
事業内容■事業内容:株式会社Mizkanは、日本+アジア地域における食酢・味ぽん・納豆等の企画開発・製造・販売を担っています。生産工場は8工場(5拠点)あり、各工場からドライ製品(調味料)・チルド製品(納豆)を全国に安定供給しています。
URLhttp://www.mizkan.co.jp/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら