GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【サーバサイドエンジニア】自社サービス開発、フルリモートで全国可

オープン系SE、データベース系SE

リモートを推奨しており、在宅を中心に稼…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【概要】
同社が運営するWebサービス、子会社運営の新サービスなどで、サーバーサイドの開発を行うエンジニアとしてご活躍して頂きます。同社では現在システムのリプレースが急務となっており、全面的にアーキテクチャを見直し再設計、実装してゆく予定です。あなたが持っているスキルを活かして頂くと共に、何か新しい学びを得て頂ければと思います。

【環境】
・ 言語,フレームワーク:Ruby On Rails
・インフラ:Heroku, AWS
・ データベース:PostgreSQL, Redis, MySQL
・ 開発環境 : Docker
・ DevOps:GitHub, CircleCI, AWS CodePipeline等
・ その他:NewRelic, SendGrid, Cloudinary, Algolia, Pusher等

【開発チームが大切にしていること】
■ 課題の解決を優先する エンジニアが新しい技術に興味があるのは良いことですが、興味のためだけに新しい技術を導入するのではなく、その技術解決できる課題があるということを大切にしています。

■ 設計を大切にする 私達は、保守性が高く、堅牢なサービスを開発するうえで最も大切な事は設計だと考えています。設計にはドメイン駆動設計とクリーンアーキテクチャの思想を取り入れています。

■ 人の話を最後まで聞く 他人の話を遮ることなく最後まで聞くようチーム全員が心がけています。発言力がある人の意見だけが優先的に採用されることなく、チーム全員が意見を述べやすく積極的になれるようにするためです。

【仕事の魅力】
■ 自由な働き方 :フレックスタイム制(コアタイムあり)なので、勤務時間に柔軟性があります。また、新型コロナウィルスの流行をきっかけに開始したリモートワークですが、コロナウィルスの流行が終わっても継続する方針で、当社の働き方として定着させる予定です。

■ ストレスフリーな環境:人材を採用するうえで、人間性を大変重要視しております。ですので、他人を攻撃するような人、協調性のない人もおらず、職場の人間関係で悩まされることがありません。また、チームは人の話に耳を傾けることを大切にしておりますので、誰かに遠慮することなく自分の意見を言うことができます。

■ エンジニアとしての総合力:同社の開発チームは設計を大切にしています。今まで設計らしい設計をする機会がなかった方は、設計のスキルを身につけることができます。また、開発チームのメンバーはサーバーサイドやインフラ、フロントエンドなど一人で複数のポジションを兼務しているので、フルスタックな知識が身につけられます。

募集要項

企業名非公開
職種オープン系SE、データベース系SE
勤務地※リモートを推奨しており、在宅を中心に稼働していただきます。
 遠方の方は完全リモートワークも可能です。
(拠点は東京都内で、営業は出社していることも多いですが
 エンジニアはほぼ在宅です)
給与・昇給■想定年収:600万円~800万円
・前職の年収/経験を考慮します。
・年俸制+ストックオプション
勤務時間・10:00~19:00
・フレックス制(コアタイム:12:00~16:00)
※スケジュールに応じて9:00-18:00や11:00-20:00など調整可
※リモートでの業務を推奨しており、在宅を中心に稼働していただきます。
待遇・福利厚生各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費支給(上限:4万円)
休日・休暇・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始休暇
・特別連続休暇(5日間)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら