トップ自動車・輸送機器関連 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 大阪府【大阪/枚方】 建設機械の塗装業務/テクニカル職/土日祝休み・福利厚生充実◎クボタ※転勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社クボタ
掲載元 doda
【大阪/枚方】 建設機械の塗装業務/テクニカル職/土日祝休み・福利厚生充実◎クボタ※転勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
枚方製造所 住所:大阪府枚方市中宮大池…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
■募集背景:
枚方製造所内に新棟を設立し(2026年稼働予定)、塗装ラインを新設するため、職場拡大に応じた人員強化が必要です。また近年、環境に配慮したものづくりが求められており、現場改善が急務となっているため、塗装技術の経験者を採用し、生産体制を円滑にし、社会環境課題に対応したいと考えております。
■具体的な業務内容:
入社後は塗装工程でベテラン作業者からの業務指導を受け、必要な基礎技能教育を1ヶ月程度行い、正式な配属となります。その後は、リーダー候補や班長候補として、マネジメント業務を担っていただくことを想定しております。
■具体的には
・前処理(表面処理、ショットブラスト)設備の取扱い
・マスキング取り外し
・部品吊り込み
・手吹き塗装
・塗装ロボットの管理
・検査工程業務
・部品供給業務
塗装工程は原則数名での共同作業となっておりますので、必ず先輩たちとのチームで活動しながら、OJTを通じて塗装技能を習得していただきます。
■やりがいや魅力:
建設機械製造部門は常に新しい技術を取り入れながら生産活動を行っており、様々な技能を習得できる環境です。業務に関連する資格については、会社負担で受けていただけるため、積極的なスキルアップが可能です。
■将来的なキャリアパス:
職場内での多能工化を図っており、将来的には職場のリーダー候補になる事が可能です。
■部署について:
◇職場としてのミッション
・塗装技術追及による外観品質向上
・新機種生産や可動率向上活動(故障低減、品質)
・改善活動を通じて、原価低減の追及
・人材育成
◇今後目指している状態
新技術を採用し、環境に配慮した塗装生産体制の構築
・SDGsへの貢献
・VOC(揮発性有機化合物)削減
・カーボンニュートラルへの取り組み
■人員構成
塗装課:約50名(現場作業者 約30名、間接部門 約20名)
20代〜60代まで幅広く、特に20代の若手の方が多く在籍しています。
変更の範囲:当社製造技能職業務全般(会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。)
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
塗装業務経験5年以上
■歓迎条件:
(資格)
・塗装技能士(金属塗装作業または噴霧塗装作業)2級以上
・有機溶剤作業主任者技能講習
・特化物作業主任者技能講習
・酸欠作業主任者技能講習
・乾燥設備作業主任者技能講習
・危険物取扱免状
(経験)
・粉体塗装設備の取り扱い経験者
・マネジメント経験者
募集要項
企業名 | 株式会社クボタ |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 枚方製造所 住所:大阪府枚方市中宮大池1-1-1 勤務地最寄駅:京阪京都本線/枚方市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:枚方製造所管轄の全事業所(会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。) |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円〜271,500円 <月給> 251,000円〜271,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代・諸手当を含みません 【昇給】年1回(1月) 【賞与】年2回(6・12月)※業績、評価による 【モデル月収】25歳223,500円/30歳248,000円/35歳268,000円※残業代を除く高卒新入社員ベース 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間45分)(交替制) 休憩時間:60分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00〜16:30 20:00〜4:30 <その他就業時間補足> 勤務体制:1週間ごとの昼夜交替制平均残業時間:10〜30時間/月(※生産状況によります) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 寮社宅:保有または借上 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■職種別教育、専門技術教育、語学教育 ■階層別研修、トレーニー制度 ■通信教育補助など <その他補足> ■寮・社宅制度補足:配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による。 ■貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会) ■慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 ■健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日祝休(事業所カレンダーによる)年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。)※計画的に年休取得しやすい職場です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社クボタ |
資本金 | 84,100百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 52,608名 |
事業内容 | 〜随時、オンライン会社説明会開催中。希望者はdoda担当者へご連絡ください〜 ■企業概要: 農業機械・産業機械・水システム・環境システム・都市・インフラなどの事業分野のシステム・製品の研究開発・製造および販売 |
URL | http://www.kubota.co.jp |