トップ建材・住設機器 - 生産・製造スタッフ,生産管理・製造管理,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 群馬県【群馬/伊勢崎】コンクリートパネルの製造・設備保全/上場G/200名規模の広い工場/住宅手当・社宅有【エージェントサービス求人】
クリオン株式会社
掲載元 doda
【群馬/伊勢崎】コンクリートパネルの製造・設備保全/上場G/200名規模の広い工場/住宅手当・社宅有【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
関東工場 住所:群馬県伊勢崎市境下渕名…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜太平洋セメントのグループ会社で基盤安定/街づくりに欠かせない建築材料ALC(軽量気泡コンクリートパネル)を作る/借り上げ社宅あり※条件あり〜
産業や生活の基盤としての施設を造る上で欠かせない建築材料ALC(軽量気泡コンクリートパネル)の製造販売を行っている同社にて、製造オペレーター並びに製造で使用する機械や電気設備の簡単な運用保守もお任せします。
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
※軽量気泡コンクリート(ALC)建材、製造工場内での業務
※機械操作メインに加え、検査などの作業あり
・鉄筋自動溶接機の運転・保守
・原料打設装置、防錆装置、ALC切断機の運転・保守
・製品加工機の運転・保守
・製品検査および積込
・電気・機械設備の点検・保守・保全
■働き方
・日曜・祝日は休みです。
・勤務体系はシフト制で下記の3交代勤務となります。
(1)07:45~16:15 (2)15:45~00:15 (3)23:45~08:15
・職場の仲間と協力してコミュニケーションを取りながら教育を実施いたします。
■住宅について
ご自宅から通えない方は借り上げ社宅を用意しております。単身1.5万円、世帯2.5万円の社宅に住むことができます。
ご自宅から通える方、もしくはご自身で借りる場合は一律1.5万円の住宅補助がでます。
■キャリアパス:
生産設備の運転・保守業務のご経験を積んでいただいたあとは、ラインリーダーや課長に昇格いただくケースがございます。他にも生産関係での工程管理、生産技術職、設備保全の管理者としてご活躍されている方もいます。
■ALCとは:
ALCとは、Autoclaved lightweight aerated concrete の略で、セメント、石灰質原料およびけい酸質原料を主原料とし、オートクレーブ(高温高圧蒸気)養生した軽量気泡コンクリートのことをいいます。
1960年代前半に北欧からその技術が日本に導入されて以降、ALCに鉄筋などの補強材を埋め込み成形したALCパネルとして、様々な技術開発が行われ、現在では低層から超高層までの建築物の外壁、間仕切壁、床および屋根など様々な建築部位で高品質・高性能の建築材料として幅広く用いられています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆必須条件:
・工場・製造業における何かしらの勤務経験がある方
◆歓迎条件:
・電気工事士資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許
募集要項
企業名 | クリオン株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 関東工場 住所:群馬県伊勢崎市境下渕名53 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/境町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜310,000円 <月給> 250,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり年2回 賞与月数:計3.30ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 7:45〜16:15(交替制) <勤務パターン> 7:45〜16:15 15:45〜0:15 23:45〜8:15 <その他就業時間補足> 残業は月平均10時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:借上社宅あり:単身1.5万円、世帯2.5万円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <教育制度・資格補助補足> OJT、階層別教育、通信教育、免許資格取得支援制度 <その他補足> 確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、太平洋セメントグループ各種保険制度、各種慶弔制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇13日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 日・祝日・年末年始・創立記念日・事業場記念日 年間休日117日 日・祝日以外はシフトによる休日 工場運転カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
労働条件に変更なし
企業情報
企業名 | クリオン株式会社 |
資本金 | 3,075百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 318名 |
事業内容 | ■事業内容: 軽量気泡コンクリートの製造、販売。剛体多孔質吸音材の製造、販売。高機能土壌改良材、肥料の製造、販売。 |
URL | https://www.clion.co.jp/ |