トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,技術開発(建築・土木) - 正社員 - 神奈川県【神奈川:リモート】生産技術開発(研削・研磨工程)※転勤なし
日本精工株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川:リモート】生産技術開発(研削・研磨工程)※転勤なし
機械・機構・実装設計・開発、技術開発(建築・土木)
神奈川県藤沢市鵠沼神明1-5-50 J…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
新製品の開発やカーボンニュートラル生産を実現する研削、研磨工程の生産技術開発をお任せします。
【職務詳細】
・新製品開発に必要な研削、研磨工程の構想企画
・研削、研磨設備のプロセス開発
・研削、研磨設備の仕様作成と設備導入・立上げ
・各工場の研削、研磨工程の課題やニーズのヒアリング
・各工場に対する設備の立上げ支援とスタッフへの技術教育
※半年~1年後には生産技術開発案件の主担当として開発をお任せ予定です。
■仕事の魅力:金属加工技術はNSKの100年を超える歴史で蓄積してきたコア技術であり競争優位の源泉です。故にこそ長期的な視点で技術開発には継続的な投資を行ってきています。また、自社で設備開発を行い、多くの熟練作業者が働いているためエンジニアのアイデアやチャレンジを革新的な技術開発に反映しやすい環境です。
■プライベートとメリハリをつけて働くことが出来る職場環境です。
平均残業時間:17時間
リモート勤務可(週1回程度)
フレックスタイム:利用可能
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
1.機械加工分野の基礎知識を持ち、技術開発経験をお持ちの方。
2.学士・修士で通算2年以上、機械加工に関する研究経験をお持ちの方。(現在の担当職種は不問)
3.ポスドクとして機械加工領域での研究経験をお持ちの方。
【尚可】
・複雑形状部品(ギア、曲面など)の研削、研磨加工技術(量産品)の知見
・新製品の工程設計の業務経験
・実験計画法(DOE)を用いた技術開発の経験
・品質/コストを意識した量産立上げ経験
・数値解析(解析難度は問わず)を用いた技術開発の経験者
・技術論文を読み解き、自身の開発業務に反映するスキルを有する
・TOEIC520点以上
募集要項
企業名 | 日本精工株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、技術開発(建築・土木) |
勤務地 | 神奈川県藤沢市鵠沼神明1-5-50 JR東海道本線「藤沢」駅徒歩15分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ※オファー面談等、選考の過程でご説明いたします。 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:440万~800万円 月給制:月額228580円 賞与:年2回(7月・12月 ※実績平均5.4ヶ月/年) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金制度、再雇用制度、財形貯蓄・社員持株会などの財産形成支援制度、各種手当(扶養家族手当/住宅手当/食事手当 など)、通勤交通費、独身寮/社宅 ■勤務時間:8時00分~16時55分 ※フレックス勤務制度あり(コアタイム10時10分~15時10分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日128日(藤沢技術部)、完全週休2日制(土・日)、有給休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、結婚休暇、慶弔休暇、子供の看護休暇、介護休業 など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 日本精工株式会社 |